cafe de sou-ryu

ほっと一息
ちょっと休憩しませんか?

寂しがり屋の一人下手

2009年05月17日 00時12分49秒 | cafe


こんばんは。
本日の京都は朝から曇り空。
お昼からは雨も降ってきました。
ただいまも…しとしとと静かな雨模様です。

今日はお休みで、一日のんびり過ごしました♪
お仕事もやる事はなくもないのですが、
今日はもう見ないふり!
休む時は休む、それも大事なこと~♪

でも…お休みの日を全くの一人で過ごす事が
あまりない宗流、ちょっと落ち着きません。
慌ただしさの隙間を見つけて過ごす
お一人様ランチ、お一人様カフェの時間は大好きですが
ふいにぽっかりと空いた時間を過ごすのは
どうもとても下手なようです。

読書をしたり、音楽を聴いたり、好きな事はたくさん。
好きな事をして過ごせばいいようなものですが、
後でふと考えたら、何してたっけ?と、
ぼんやりと時間を無駄に使ってしまいます。
もしかしたら、基本的には寂しがり屋なのかも。

素敵な大人の女性は自分の時間の使い方がうまいはず。
そして人と過ごす時間も楽しめる女性。
いつかそうなりたい宗流です♪






「本日の cafe BGM ♪」





今日の♪はJUJUの「やさしさで溢れるように」です。
「やさしさ」…いろいろありますね。
自然のやさしさ、人のやさしさ、時間のやさしさ…
そして、与えられるやさしさ、与えるやさしさ
でも、その「やさしさ」を感じるには、
まず受け手のこちらも、やさしい気持ちで…なんでしょうね。




やさしさで溢れるように   song by JUJU




目が覚めればいつも変わらない景色の中にいて
大切なことさえ見えなくなってしまうよ

生きてる意味もその喜びも
あなたが教えてくれたことで
「大丈夫かも」って言える気がするよ
今すぐ逢いたい その笑顔に

あなたを包む全てがやさしさで溢れるように
私は強く迷わず あなたを愛し続けるよ
どんな時もそばにいるよ

当たり前の事はいつでも忘れ去られがちで
息継ぎも忘れて 時間だけを食べてゆく

花の名前も 空の広さも
あなたが教えてくれたことで
愛と呼べるもの分かった気がする
せわしなく進む時の中で

巡る季節の中でもこの手を離さないでいて
二人を繋ぐ想いが決して色褪せないように
あなたを包む全てがやさしさで溢れるように
わたしは強く迷わずあなたを愛し続けるよ
どんなときも そばにいるよ
離れていても そばにいるよ…




今日の「やさしさ」は、今降る雨の静けさでしょうか。
いまも更ける夜の街を、やさしい雨音が包んでいます。
明日もやさしさに溢れた一日でありますように…




宗流



和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp

葵の空 五月の風

2009年05月16日 00時32分11秒 | cafe

こんばんは。
本日(もう昨日ですね)の京都は、
五月晴れの爽やかなお天気の一日でした。
明日から(もう今日)お天気も下り坂のよう。
今日は今週最後の晴れ間だったのかも。


5月15日は、京都三大祭りの一つ、葵祭の日です。
葵祭・祇園祭・時代祭の3つのお祭りを
京都の三大祭りと呼んでいるのですが
実は…宗流は生まれ育ちも京都市内ど真ん中なのに
祇園祭しか見たことがありません。

ちなみに、葵祭りとは…
そのはしっこすら見た事のない、宗流のベタな説明では
たぶん厳かなお祭りの品位すら危ぶませる危険性があるので
どうぞご興味をお持ちの方はこちらをご覧下さい…。

おそらく、京都をお好きな他府県の方のほうが
葵祭に詳しいであろう事は間違いありません。
京都検定(←ホントにあります!)を受験したら
不合格の自信アリの宗流です♪


葵祭といえば…
宗流のお友達の娘さんが、ちょうど去年の今頃生まれました。
もう一歳。あれから一度も会えてないけど元気かな?

京都が大好きで、北関東からこちらへ来て
こちらで結婚して、お母さんになったその彼女は
奥床しいヤマトナデシコといった雰囲気を漂わせ、
驚くほど純粋で、優しい穏やかな女性です。
そんな素敵な女性である彼女を母に持つ女の子は
きっと五月の風のように爽やかで、
優しい女の子に育つ気がしています。



五月の空の許、どの子供達もみんな健やかでありますように…♪






「本日の cafe BGM ♪」





今日の♪は、山崎まさよしの「僕はここにいる」です。
少し以前の♪ですが、いま聴いても切なさに
胸がぎゅっとなりそうな一曲です。
明日はお休み!…でも、宗流のHoneyは不在…。
ちぇっ、寂しいなぁ…私はここにいるよ~(心の叫び!)





僕はここにいる   song by 山崎まさよし





溜息だけが静寂に消えて行った帰り道
遠い空 揺れている街並
全てに君の優しい微笑みが離れない
手を伸ばしても届かない場所にいる

もっと君のこと知りたいよ
悲しみもささやきも全部見てみたい
苦しいよ今度はいつ逢える

遅すぎた出会い胸にかみしめている 痛いほど
気付いたら夜は終わり始めてる

うまく君の名を呼べないよ
せつなくて むなしくて つぶれそうさ
わかるかい 僕はここにいる

報われない 束の間の夢ならば
せめて偶然の時だけでも
儚いうたかたの恋ならば
せめて今 君の声だけでも

救われない痛みだけの気持ちでいい
傷ついてもそれでかまわない
できるなら今すぐ抱きしめたい
二人だけの約束を交わしたい…





アナタハイマ、ナニヲシテルノ?
ワタシハ、アナタノコトヲ、オモッテルヨ
オヤスミナサイ、マタアシタ




宗流



和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp

お嬢とじぃちゃん♪

2009年05月14日 22時23分09秒 | cafe
こんばんは。
本日の京都はいいお天気で、昨日のような肌寒さもなく
すっきり爽やかな一日でした。


さて。本日は先日 にも少しふれました、
「宗流と愉快な仲間たち」の第二弾のお話です♪


宗流の勤める会社には「じぃちゃん」がいます。
宗流のホントのおじいちゃんでは全くなく、
縁もゆかりもないフツーの赤の他人なのですが
私が毎日「じぃちゃん」と呼んでなついている大先輩です。


このじいちゃん、見た目はちょっと怖いのですが
実に腰の低い人で、宗流にいつもいじめられてはいますが
勤続40年以上の大ベテランです。
そしてスルメ以上に実に味わい深いじぃちゃんです。


今日も…朝からマスクをしていたので
「じぃちゃん、風邪?」と心配して聞いたら
「差し歯が抜けた♪」と、前歯がない顔でにたっと笑います♪
そして、常日頃から鼻炎で鼻をぐすぐすいわせているのですが
ある時あまりに鼻が出るようで、何かごそごそしているなぁ…
と、思ったら両方の鼻にティッシュを詰めて
「栓をした♪」と、やはりこちらを見てにたっと笑います♪
私を笑わせるためにしているのかと思いましたが、
天然です。本人はいたって真剣そのものです。


でも、いい所もあるんですよ。
ほぼ毎日宗流の大好きなブラックコーヒーを買ってきてくれます。
宗流も、15回に1回くらいは買ってあげますけどね♪
他にもいい所は…たぶんたくさんあるのでしょうが
差しあたって今思いつかないので次回に置いておくとします。


けれど、毎日「お嬢」「じぃちゃん」と呼び合って
夫婦漫才のような掛け合いを繰り広げています♪
宗流はこのじぃちゃんが会社からいなくなる時は
たぶんものすごく悲しくなるだろうなとよく思います。
できれば…
体に気をつけて、いつまでも宗流の「会社のじぃちゃん」
であって欲しいなと思っています!





「本日の cafe BGM ♪」



本日の♪は平井堅の「大きな古時計」です。
いい♪ですね。宗流も子供の頃から大好きでした。
でも、よく聴くと少しほろりとする歌詞です。




大きな古時計   song by 平井堅




おおきなのっぽの古時計
おじいさんの時計
百年 いつも動いていた
ご自慢の時計さ
おじいさんの生まれた朝に
買ってきた時計さ
いまは もう動かない その時計

百年 休まずに
チク タク チク タク
おじいさんといっしょに
チク タク チク タク
いまは もう動かない その時計

うれしいことも 悲しいことも
みな知ってる 時計さ
いまは もう動かない その時計

いまは もう動かない その時計…





時を刻むたびに、その顔に刻んだ皺は
過ぎた時と同じくらいの重みがある
喜びも悲しみも同じくらい味わい
そして過ごした時の重さは
どんな言葉をもってしたって
いまの私に語れはしない
だから、私がその言葉を見つけられるまで
いつまでも元気でいて下さい



宗流


和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp





What's up ?

2009年05月13日 22時36分49秒 | cafe


こんばんは。
本日の京都は日中ずっと晴天だったものの、
風が冷たいひんやりとした一日でした。


さて。
本日は昨日初めてレッスンをうけた英会話のお話です。
みなさまは「英語」の授業はお好きでしたか?


宗流は中学時分はまだ若干記憶があるのですが、
高校の授業は1,2年の担任が英語教師だったにも関わらず
すぱーんと、すっきりさっぱり記憶がありません。
グレるとは全く縁遠かったのですが、よく授業もサボりましたね…
近くの公園でのんびりアイス食べてるような子でした。
一度は英語のテストがあまりに分からなかったので、
答案用紙に「すみません、ほぼ分かりませんでした」
と素直に書いたら、+5点くれたのを覚えています。

…と、宗流の不勉強ぶりを書いていたら
丸々三昼夜はかかると思われるので
今回は割愛させて頂きますね。


でも、昨日はちょっとしたカルチャーショックでしたね。
宗流、初めて英語って楽しい~♪と思いました。
教科書のシチュエーションって、いつもあまりに唐突で
全然実感のないまま単語と構文を教わった気がします。

でも、普段何気なく自分が使っている日本語での言葉を
英語の言葉に置き換えてみると、実はとてもシンプルで
そこから入ると不思議と違和感もなくなっちゃいます。
実は本日のタイトル「What's up ?」もその一つ。
「How are you ?」「How's it going ?」とは
学校で習ってはいましたが、それ以外に「What's up ?」と
シンプルでカジュアルな言い回しもできちゃいます。
なんて短くて便利!

そう思うと、英語って難しい!というより、
何か楽しい気がしてきます。(←単純な宗流!)
要は、自分の生活とかけ離れたシチュエーションに
なかなか興味がわかなかった、それだけの事なのかも。


自分の知らない事を、新しく知るって素敵な事です。
それは別に英語に限りません。
自分の興味のあるもの、お料理だって、お花だって
音楽だって、読書だって、何でもアリだと思います。
自分の引き出しを、新しい知識で満たしてみたい
そう思える事はいくつになっても幸せな気がする宗流です。





「本日の cafe BGM ♪」


今日の♪は、HOME MADE 家族の「サンキュー」です。
HOME MADE 家族…かなり好きな割には初登場です!
ありがとうございます、と改めては言いにくくても
「サンキュー」と気軽に言うのは簡単♪
いつも心に「サンキュー」の気持ちは持っていたいものです♪



サンキュー   song by HOME MADE 家族



いつも支えてくれる人達に
日頃の思いを込めたラプソディー
アプリエーションの気持ちよ届け
いつもありがとう 本当ありがとう
たとえ何処にいたって 君の存在に感謝してるよ

黄昏の街が赤く染まるころ
何気なく道を歩いてた
行き交う人の群れが増す午後
何となく立ち止まってみた
ぽつりと空いた心の隙間を埋めるように
動いた携帯のマナー
君は一人じゃない
ほら みんな互いに支え合ってくのさ

いつも支えてくれる人達に
日頃の思いを込めたラプソディー
アプリエーションの気持ちよ届け
いつもありがとう 本当ありがとう
たとえ何処にいたって 君の存在に感謝してるよ…





いつも心に Thanks a lot !
私もあなたの存在に感謝しています。
あなたへ届け、この思い!



宗流


和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp






高けりゃいい…ってものでもありません♪

2009年05月12日 17時57分41秒 | cafe


こんにちは。
本日も京都はいいお天気で、暑いくらいの陽気でした。
こう暑いと仕事中にビールが欲しい!…ではなく、
下戸の宗流はアイスが食べたくなって仕方ありません。
今日はどうもグレープ味のアイスキャンディーの気分ですかね♪


さて。
今日は先日実家へ帰った時、一度しか履いていない
パンプスを持って帰り、それを履いての出勤です♪
が、朝履いてみて…「高っ!」と思わず驚き!
宗流が普段履くヒールは大体6~7cmくらいが多いのですが、
今日の靴は約10cm。
ちびすけ宗流150cm→160cmに急成長です。

時々、血迷ったように高いヒールの靴を買ってしまうのですが、
基本、宗流の足は運転手つきの車…ではなく、自力の自転車!
今朝も自転車で出勤ですが、乗った3秒後には後悔しました。
びっくりするほど不安定。。。思わず転ぶかと思いましたね。

みなさま、自転車に乗られる際は安全のためぜひ低めのヒールで…
高いヒールはペダルをこぐより、カツーン!カツーン!と
カッコよく背筋を伸ばして歩くのが一番似合います。
…宗流、身をもって交通安全をアピールする!の巻でした。


本日はこれから初めての英会話のお勉強に行ってきます!
今日は体験レッスンということですが、そのまま
通うのはほぼ100%決定!の大前提です♪
宗流は英語自体は嫌いではないのですが、
学生時分の不勉強がたたって、全く身にはついてません。
そして、まずは母国語である日本語すらもアヤシイものです。

その割に、京都は観光地だけあって、しょっちゅう外国の旅行客さんに
道を聞かれます。その度に地図を指して説明していたのですが
もちろん「京都弁」です!(←言い切る!そして伝わるはずなし!)
…ボディランゲージは万国共通!と長年思ってましたが
最近どうも限界を見た気がするので、ここらで一念発起です♪




「本日の cafe BGM ♪」




今日の♪はAIの「ONE」です。
本日はまず第一回目のお勉強!どのくらい先になるか分かりませんが
いつか叶えたい目標があるので、それに向かって頑張ります♪
為せば成る、為さねば成らぬ何事も~!ですもんね♪



ONE      song by  AI



なつかしい風のにおいが
走るたびに通り過ぎる
今までは気付かなかった
木のざわめき 鳥の声
どこかにしまい込んだ ONE DREAM
ほこりかぶってた だけど
またもう一度 輝かせたいと思えるようになってた

長くて短い時間の中で
道は続いてる どこまでも
キミの声が聞こえる間はあきらめない
I'll be there

なつかしい雨の音色が
瞳をつぶるたびにきこえる
今までは気付かなかった
コンクリートに咲く花
誰もが授かった ONE HEART
いつの間にか忘れてたけど
一輪の花がくれた勇気と希望を

大きくて小さい胸の中で
動き続けてるいつまでも
キミの声が聞こえる間はあきらめない
I’ll be there

苦しさに溺れそうでも
心が負けそうになっても
辿り着きたい

キミの待つとこへ
いつか見たあの夢
叶うことを信じて…





花に水を、木々に光を
そして想いには情熱を
いつか、その想いが叶いますように



宗流

和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp

半分ずつ♪

2009年05月11日 18時00分46秒 | cafe
こんにちは。
本日の京都はとてもお天気がよく、暑いくらいの日差しでした。
寒さが絶望的に苦手な宗流なのですが、実は暑さは寒さより苦手。
そして暑くなり始めのこの頃が一番苦手です。
体がだるいなぁ~。。。(泣)


さて。
みなさまのお手元にも、「定額給付金」はもう届かれましたか?
私はこれから書類を返送するところなのですが、
今日はこの定額給付金の使い道についてのお話です。

お金があるって有難い事だと思ってます♪
夏のボーナスもあるか否か、かなりビミョーな宗流ですもの。
そして無駄遣いは得意なので、いつも金欠気味です。
でも…
この臨時収入、現在や将来の自分のため、大切な家族のため、
何かのために使う予定をお持ちの方がきっと多いのに
宗流は(←独身のためか!?)、何となーく使い道が思いつきません…。
何だか正直なところ、「お金」っていう実感がわかないんですね。


実は宗流、給付金の半分はどこかに寄付しようと思ってます。
使い道が思いつかないなら、必要な誰かが使ってくれる、
そんな使い方もいいかなぁ~ってカンジです。
政策がどーのとかではなく、ただの思いつきです。
目分量で生きてる宗流、深く物事を考えるハズがありません。

もし今後セレブ奥様になったら、寄付も楽々可能でしょうが、
セレブ妻になるのも、宝くじで3億円が当たる可能性も、
道端で倒れてるお金持ちのおじいさんを助けて、
使いきれないほどのお礼を貰えることも、
おそらく「0」に近い確率でなさそうなので
富士登山と一緒で、人生に一回くらいスパーンとね!
みたいなものでしょうか♪
(↑富士山は確か修学旅行の時バスで途中まで行ったっけ♪)


もしかして何らかの影響があるとすればこれかな?
私が子供だった頃のある日、母親がお金を拾ったのですが、
結局落とし主は見つからず、半年後母の手元に入ってきたそうです。
そのお金、母は半分家計の足しにしたそうですが
半分は私の通う保育園に寄付したそう。
私も去年知った時は、何で使わなかったの?と笑いましたが
でも間違いなく「半分」の基準はこれでしょうね。
宗流、おそろしく単純ですから。

お買い物したら、余計に無駄遣いするに決まっている宗流。
極力余計なものも買わずに済むし、ある意味一石二鳥と思ってます♪
ちなみに、残りの半分は…
英会話のレッスン代二回分にしようかと、
いまテキトーに思いつきましたが、
もしかしたらおやつ代に消える可能性も…
これはダイエットのためにも回避したい宗流です♪




「本日の cafe BGM ♪」


今日の♪はMINMIの「アイラ」です。
今週の一週間の始まりは、優しい♪で癒しのスタート。
大らかな詞とMINMIの声がよく合ってて、大好きな♪です。



アイラ      song by MINMI



清らかな 下りてく沢 ほら Tell you Tell you
Tell you You can hear the voices 雨の歌が
野も山川 すべての空 いま永久 永久
永久に僕らとつながるから
花が咲き 風は呼び 土は香り また夏が届く
アイラ 憶えてますか
両手を広げ 感じた声
希望は昨日に隠れても
いつでも 君のそばにいるから
だから 忘れないで ねぇ

何を追いかけ 涙は問いかけ 旅をするんだろう
大切にしすぎて 見当たらなくなった宝物
波は月は鳥は空は 僕らにあと少しの力与えながら
未完成なまま輝いてる
アイラ 限りない空の向こう
雨雲 ビル群の向こう
今にも届きそうな希望
いつでも 君を待ってるから
僕らは永遠じゃないから
いつかはさよならがあるから
涙は太陽に乾いて
いつでも微笑みになるから
いつも忘れないで

希望は昨日に隠れても
いつでも 君のそばにいるから
だから 忘れないで ねぇ 忘れないで…




今週も、素敵な出来事がたくさん待ってる一週間で
ありますように…♪


宗流


和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp

走るときの習性…?

2009年05月08日 21時43分46秒 | cafe


こんばんは。
今日の京都は午前中は昨日の曇空が引き続いていましたが
午後からはいいお天気に晴れました。
久しぶりのお陽さま!やっぱり晴れの日は気持ちいい~♪



今夜は急いで仕事を終えてから、このところ日課と化してる
ジョギングに行ってきました。
五月に入って、なかなかいいペースで続いています♪

夏までの短期決戦ダイエットのために走り始めたのですが
もともと体育会系の宗流。(←水泳とバドミントンやってました♪)
中長距離を走るのは、結構好きなのです。

でも…
走っていると、つい前に走る人を抜かしたくなっちゃいます。
おそらく、前世は犬か馬だったと思いますね…。
そして、自分のペースで走ればいいものを
ついつい張り切ってしまい、後で疲れて痛い目をみます(泣)
こんなところで負けず嫌いを発揮しても仕方ないのですが
でも…やっぱり走り始めると前を走る背中が気になる宗流!
もっと違うところで頑張るべきなんでしょうね…。





「本日の cafe BGM ♪」




今日の♪は、MISIAの「星の銀貨」です。
今夜はお昼からお天気になったおかげで
お月さまもお星さまもとてもきれいでした。
走っている間は前しか見ていませんが、
走り終えた後に空を見上げて、あまりにきれいだったので
ちょっと感動してしまいました♪



星の銀貨   song by MISIA



星を数えてイメージをして 
呼吸整え耳を澄まして
過去も未来も超えるほど強く 
星に願いをかけて

一年に一度しかない今日に 
あなたは何を願いますか
大きな円を描いてる鳥が 
大空をかけ輝いてる

向かい風が強く吹くたび 
鳥のように飛べる気がした
白いシャツの背中はためき 
翼かくしてるみたいで

星を数えてイメージをして 
腕をのばして宇宙を感じていく
過去も未来も超えるほど強く 
星に願いをかけて

一生に一度しかない今に 
僕らは何を願うだろう
大きな夢を描いてる君は 
望む場所へと飛んで行くよ

過ぎ去ってく景色見るより 
出会えた今君を感じたい
後ろ向いて泣いちゃいられない 
時計の針が止まるから…






あなたに銀貨をあげましょう
何も買えない銀貨だけれど
あなたに銀貨をあげましょう
手には掴めない銀貨だけれど
夜空を見上げてごらん
さやかに光る星の銀貨たちは
あなたにきっと
素敵な何かをくれるはず




宗流


和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp









静かな夜と音楽と…

2009年05月07日 22時49分54秒 | cafe
こんばんは。
本日の京都は、暖かい雨の降る一日でした。
GW明け、普段の日常との軽い時差ぼけ気味で、
なかなかエンジンがかからない時は、
こんな雨で日常の始まりを迎えるのも悪くありません。


GWの間、せっかく続いていたジョギングも
今夜は雨のためしばしのお休みです。

こんな夜は、のんびりと音楽を聴きながら
少し甘めのカフェオレなんていいですね♪
まだ今日の終わりには少し時間が。
今夜は好きな♪で、ちょっと夜更かしを
決め込む予定の宗流です。




「本日の cafe BGM ♪」



今日の♪は、DOUBLEの「Angel」です。
普段のSEXYなDOUBLEも好きですが、
女性らしい、優しい♪も大好きです。
優しい雨の降る夜は、こんな優しい♪で…。



Angel  song by DOUBLE




不安な時 my angel
問いかけると 優しい微笑みで
傍に腰かけて 今嵐を包む

暗闇を過ぎれば
また新しい世界が待ってると

手から零れるほどの幸せ
その温かい心を通して
この喜びをくれたあなたへ
I'll give you my everything

病める日 健やかなる時
雨の日 晴れの日 every night and day
この愛の全てを捧ぐ
I'll give you my everything

たとえ別れが来ても
変わらない永遠にこの愛を捧ぐ

手から零れるほどの幸せ
その温かい心を通して
この喜びをくれたあなたへ
I'll give you my everything

病める日 健やかなる時
雨の日 晴れの日 every night and day
この愛の全てを捧ぐ
I'll give you my everything…




今宵あなたの夢に、優しい天使が訪れますように。
おやすみなさい。



宗流


和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp

終わった頃に、GWも終わり…

2009年05月06日 15時33分13秒 | cafe


こんにちは。
本日の京都は朝から雨が降ったり止んだり。
連休の最終日はちょっと残念なお天気となりました。


あと約半日で長かったGWも終わりですね。
みなさんいいお休みをお過ごしだったでしょうか?

宗流は残念ながら(?)
何となくお仕事で終わってしまいそうです。
今しがたようやく持って帰っていた仕事が片付き
ちょっとほっとの最中です。


でも…
こんな風にのんびりと平日のお昼間を過ごすのは
久し振りだなぁ~と、ちょっと満足な気分です。
(↑ヤセガマンじゃありませんよ!)
朝のんびりと起きたり、お昼間のTVを見たり
お出かけもいいですが、日常できない事をするのも
お休みの日の醍醐味かもしれませんね。
…これでお昼間からビールでも飲めたら
サイコーなんでしょうが、
これも下戸のさだめ、残念。


表もイマイチのお天気のせいか、部屋から見える通りは
休日ともなると賑やかなのに、人通りが少なくとても静か。

これからコーヒーでもいれて、ゆっくり音楽を聴こうかな?
それとも、読もうと思って読めなかった本でも読もうかな?
もしくは、近所のお気に入りCafeでまったりもいいなぁ。
都合がつけば、夜ごはんのお出かけを計画するのもいいなぁ。
雨が止めば、早めの時間にジョギングもしたいなぁ…。

普段はなかなかできない貴重な午後の思案どき。
今日はある意味、自分へのご褒美のような昼下がりです。





「本日の cafe BGM ♪」



今日の♪は伊藤由奈の「ENDLESS STORY」です。
のんびりとした午後も、もうあとわずか。
今日のこの日が物語の1ページなら、
終わっちゃうのが惜しいなぁ、との思いを込めて…♪




ENDLESS STORY  song by 伊藤由奈




If you haven't changed your mind
そばにいてほしいよ Tonight

強がることに疲れたの 幼すぎたの
Everytime I think about you baby
今なら言える I miss you
It's so hard to say I'm sorry

たとえば誰かの ためじゃなくあなたのために
歌いたいこの歌を
終わらない story 続くこの輝きに
Always 伝えたい ずっと永遠に

Memories of our time together
消さないでこのまま don't go away

あたたかく溶け出して 確かめるの
優しさのしずく この胸にひろがってく
切ないほどに I'm missing you
重ねた手 離さないで

たとえば叶うなら もう一度あなたのために
歌いたいこの歌を
終わらない story 絶え間ない愛しさで
Tell me why 教えてよ ずっと永遠に…





永遠ってあるの?
終わらないものってあるの?

答えは誰にも分からない
だってだれも永遠なんて見たことないから

でも、
誰にもないなんて事は言えないね
いま目の前で起こってる事が、
いつ終わるかなんて分からないんだから




宗流



和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp

猫の気持ちがわかる気がする…

2009年05月03日 20時29分49秒 | cafe

こんばんは。
本日の京都は、ちょっとうす曇りのお天気でした。
ここ数日、夏日のような暑さでしたが
今日は比較的過ごしやすい気候の一日でした♪


今日はお昼前から美容院へ行ってきました。
せっかくのGW、女子力UP!視線独り占め~♪
…なんて雑誌のコピーのような事はなく、
カラーリングがそろそろビミョーになって
きただけの事なんですけどね。


いいですねぇ、美容院♪
宗流は美容院大好きです。と、いうより
頭をなでなでされるの大好きです。
撫でられて目を細める猫の気持ちがわかりますね。
そして、気づけばうつらうつらとしている宗流。
午後の柔らかな日差しと、ゆったり流れる時間は、
何よりの自分へのご褒美のような気がします♪


そういえば…美容院でふと思い出したのですが
以前ふらりと入った初めてのお店での出来事…
お店はごくフツーの美容院だったのですが、
席に案内されて、しばらくお待ちを、と雑誌を渡されて
ふと見ると「家庭画報」!

…いい雑誌ですよ。写真もきれいで充実の豪華内容だし。
たまにチラ見して、いいなぁと思う分には全くの文句無しです。
あれほどアフタヌーンティーとマダム&ペルシャ猫が似合う
雑誌は、他にはなかなかないと思っています。
でも…宗流はまだ普通のファッション雑誌のお年頃…。
宗流、若干凹みましたね。
あまりに自分が似合わなさ過ぎて、ですけどね…(泣)




「本日の cafe BGM ♪」




今日の♪は、竹内まりやの「色・ホワイトブレンド」です。
竹内まりや…いつもきれいですね。
宗流もあんな大人の女性になりたいものです!



色・ホワイトブレンド   song by 竹内まりや




White spring 春の陽ざしに
White lips 輝きだせば
White blend 恋が芽生えそう

リボンが風に踊る 大好きな季節が
涙を払いのけて 私をきれいにしてくれる
ドライに生きることも 時には必要ね
笑顔で歩けばほら ロマンスの足音
だから

White night 眠れぬ夜も
White lie あなたの嘘も
White blend 淡い過去に消えてしまう
White witch 愛の女神が
White love 新しい彼と
White blend めぐり逢わせるの

明日が待ってるから 後ろは振り向かないわ…





ちなみに…いつも美容院で聞く
シャンプーの時のあの決めゼリフ…。
「かゆいところはございませんか?」

あのセリフに、
「背中」
と言いたいのに、いつも忘れてしまう宗流です。



宗流


和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp