9/23 台風で21日・22日と行けなかったので、今日は待ちどうしかった。台風が潮を変えてくれたようだ。1投目から鯵・・・当たりが続いて・・・・・・・で納竿してみれば、釣果は44枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ef/3d2b8ae48cce0e2cbd710659c74c692e.jpg)
帰り際、鯵の当たりが遠のいて、待ち釣りしていたら、強い当たりが****ズーン・・・プチーン??切れました。一のしです。仕掛けを変えて。・・・・再び、ズーン・・・プチーンです。(ここまでは3号ハリス)仕掛けを変えて(2号ハリス)鯵が2枚ほど釣れて、後2回ぐらいの撒き餌の残り…最後の投入…ぷっつ・・・で切れました。今日は仕掛けを3つも持って行かれました。魚影は見ていません。ここのポイントで、もう5回ほど同じようなあたりがあります。いつも一のしで切られます。
考えられるのは、第一、キジハタとかオオモンハタとか・・・ 第二、黄ビレチヌ。 第三 メジナ ぐらいしか思い当たらない。少し上等のハリスを買って、仕掛けを作った。明日トライしてみます。何に切られているのか、魚の姿を見たいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ef/3d2b8ae48cce0e2cbd710659c74c692e.jpg)
帰り際、鯵の当たりが遠のいて、待ち釣りしていたら、強い当たりが****ズーン・・・プチーン??切れました。一のしです。仕掛けを変えて。・・・・再び、ズーン・・・プチーンです。(ここまでは3号ハリス)仕掛けを変えて(2号ハリス)鯵が2枚ほど釣れて、後2回ぐらいの撒き餌の残り…最後の投入…ぷっつ・・・で切れました。今日は仕掛けを3つも持って行かれました。魚影は見ていません。ここのポイントで、もう5回ほど同じようなあたりがあります。いつも一のしで切られます。
考えられるのは、第一、キジハタとかオオモンハタとか・・・ 第二、黄ビレチヌ。 第三 メジナ ぐらいしか思い当たらない。少し上等のハリスを買って、仕掛けを作った。明日トライしてみます。何に切られているのか、魚の姿を見たいです。