カサゴ釣り 4/26 大潮(干潮12:45潮位18㎝)北東の風3m/sで風波のうねりがあり釣りにくい(波に流されて仕掛けをテトラ穴に入れにくい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/63/6e221cdc9b4ed72f913c6ee6ab57c9b1.jpg)
昨日釣りすぎたので、今日は控えめにと思いながらの釣り(途中で裁くのが嫌になりますので)エサはカツオの腹皮3ミリ厚で(皮の幅が3ミリ)1センチ角ぐらいの餌。皮を残して食いちぎられるので、皮をそのままで、餌を足すと皮の部分が残って短冊ができる=疑似イカ?・・・・食いつきもいいし掛もいいです。
12:40~2:05のフィッシングタイムでカサゴ8枚ベラ1枚でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fd/b3d63c4354829679c4cfa0806cc71257.jpg)
私の釣りは、ダイヤメ(晩酌の意味なのですが、ダレヤメという方もいますがダイヤメという人もいます=ダレる(疲れる)をやめる=疲れをとる・・・になるのかなぁ・・・・芋焼酎には晩酌よりダイヤメの方がしっくりくる)・・・・でダイヤメをよりおいしく飲むために刺身にする魚を海に拾いに行く感じです。なんとなく行くたびに釣れてくれるのでありがたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/63/6e221cdc9b4ed72f913c6ee6ab57c9b1.jpg)
昨日釣りすぎたので、今日は控えめにと思いながらの釣り(途中で裁くのが嫌になりますので)エサはカツオの腹皮3ミリ厚で(皮の幅が3ミリ)1センチ角ぐらいの餌。皮を残して食いちぎられるので、皮をそのままで、餌を足すと皮の部分が残って短冊ができる=疑似イカ?・・・・食いつきもいいし掛もいいです。
12:40~2:05のフィッシングタイムでカサゴ8枚ベラ1枚でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fd/b3d63c4354829679c4cfa0806cc71257.jpg)
私の釣りは、ダイヤメ(晩酌の意味なのですが、ダレヤメという方もいますがダイヤメという人もいます=ダレる(疲れる)をやめる=疲れをとる・・・になるのかなぁ・・・・芋焼酎には晩酌よりダイヤメの方がしっくりくる)・・・・でダイヤメをよりおいしく飲むために刺身にする魚を海に拾いに行く感じです。なんとなく行くたびに釣れてくれるのでありがたいです。