11月19日 雨 強風5~9m/sこんな日に釣りに来たの馬鹿じゃないの?と言われそうな強風。帰るとカミさんが”お帰りなさい賢治さん”(雨にも負けず風にも負けず・・・・宮沢賢治の詩のフレーズからだそうだwwww)
釣果 鯵10枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2b/64c707f8537f4aa6c1d65e4d303e1ad8.jpg)
雨雲で朝の白みがだいぶ遅くなった。6:30にやっと釣り開始。
左前(10時の方向)から北東の風で、V字の竿掛けでは竿が風で外れるので、V字の竿掛けを左に傾けて逆Lにして風で外れないようにした。雨は小雨だったけど顔が濡れる。竿は揺れっぱなし、投げ込んで、竿をしゃくらなくても勝手に撒き餌は出ていく。
強風で竿返しがしんどいので、待ち釣りを余儀なくされた。当たりが止まったので、風が強いので、餌半分を捨てて納竿。
鰺釣りの時は、風さえなければ雨(小雨が良いけど)の日の釣りは嫌いではありません。むしろ好きです。