“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

かさご釣り

2023年01月21日 | 手軽な釣り
今年初めての釣りです。

夜中の(0:33)干潮が潮位-5㎝で北風5m・・・・風波でもぎ取られたワカメが打ちあがっているかもと、期待してワカメ拾いに行ったけど全くなかったです。カサゴ釣りをしながら見てみると、ワカメが見当たりません。時期早。
最初に釣れたカサゴは11cmほどでおなかが大きかったのでリリースしました。
8枚の釣果でした。15cm前後だったので唐揚げ用に裁きました。このサイズのカサゴの唐揚げは絶品です。ヒレせんべいが美味しいです。骨ごと食べられます。

仕掛けは、写真しました。長錘の重さは30g、岩穴の(テトラ穴?)深さがはっきりわかり棚までしっかり餌が届きます。そして魚が引き込もうとしても、長錘が閊(ツカ)えるのでほとんど引き込まれません。根係したら、中通しの道糸を引き、竿の先端を長錘まで寄せて、錘を竿先で上下にゆすると、ほとんどの根係が解消できます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする