車のバイスを使ってバイスを作りました。無いよりはいいかも・・・・が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0a/5b8f3ad9cfd258e9644b859f81d106e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cd/d01759ba261f9f8a847681508fe5cd26.jpg)
パーツは、ジャッキと10cm角の柱木50cmほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d5/ebdb13996bef65a7d87ed908a177993c.jpg)
仕上がってから、柱の加工をA・Bにした方が、ジャッキの出っ張りをオフセットできると感じました。
まずジャッキの地面側と車に当てる側の出っ張りを外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a0/0875eb6099fcca5ce2d4b4b1b5b76f5c.jpg)
穴を開けます。斜めに開けないと、ビスを取り付けられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/41/759e50f9367c90e5743f0a3945fb5030.jpg)
柱木にジャッキを取り付ける前に、柱木を仮止めします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/04/3e51a5ea7fea1771cda5c81cf8cd831a.jpg)
50㎜ビスでジャッキを柱木に取り付けます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/53/56c75af71592a8224645ea2bc7bd1ad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/53/56c75af71592a8224645ea2bc7bd1ad7.jpg)
バイス台へは10mmドリルで5cmほどの深さの穴をあけてから、9㎜ビスで止めました。無いよりはまし?・・・・・・結構使えます。