9月5日 晴 風無し 一文字堤防での釣り


ネンブツダイを生餌で釣る準備(竿立てをセットして、竿を引き出してネンブツダイが釣れたらすぐに投げ込めるように)して1投目まだ仕掛けが沈み切れないうちにネンブツダイヒット・・・・さっそく針をかけて、投げ込んだ。
その後も釣れるのはネンブツダイ・ネンブツダイ・・・場所を変えてもネンブツダイ。水面の小魚を追い掛ける・・鯵??・・・・アジングの方が釣れるかもです。鯵の当たりが無いので、棚を底に落として、イスズミでも釣ろうか・・・・でイスズミ2枚ヒット。鰺らしき当たりに合わせたら、水面まで来て外れた・・・鰺でした。すぐに、次を投げ込んで、鯵がヒット。そのあとも触りは有ったけど、あとは無かった。
ネンブツダイの仕掛けに当たりが有って、巻き上げる途中で、切れた!!ん~~ん??ずーんと重い当たりで、アカエイではなさそうだったけどわからない。明日ももちろんチャレンジ。
場所を変えて、底釣りをしていたら、強い当たりで、仕掛けが切れた。おそらくブダイえさもなくなっていたので、納竿。
釣果はイスズミ2枚と鯵1枚でした。
