9月3日 晴?(東の空は曇?)一文字堤防堤防での釣り


海水面の温度がネットで28℃の表示。 半袖で釣りに行ったら、朝の5:20は肌寒く感じました。明日は長袖で行くつもり。
どうせ釣れないだろうで、出かけた。ネンブツダイが多いようだ。
今日の釣果は鯵5枚でした。

ネンブツダイ対策用の魚の殻ミンチは用意できなかった。1か月ほどこのポイントで竿を出していなかったので、オヤビッチャは移動して少ない。
居残り?していた1枚上がった・・・すぐにトンビが飛来して持って行った。
ネンブツダイがやたら釣れる。オヤビッチャが居るとネンブツダイはつれなくなるので、オヤビッチャは寄ってきていないようだ。明日のネンブツダイ対策の冷凍魚殻ミンチを用意した。