カサゴ釣りの仕掛けに求めることとしては、
①岩穴の深さが解り、餌のある棚がはっきり確認できること。
②仕掛けが、根係しにくい事。根係しても簡単に外せること。
③魚に引き込まれないこと。
④魚が食いつきやすい餌を使う。
①②③に関しては、長さ75㎝、2,5ミリφの鋼鉄の針金を錘(約30g)として使うことで解消できます。④は私は現場調達のカキを使っています。(写真のハンマーで採ります)それと②に関しては根係したときに、中通しの竿を使っているので、錘(針金)を竿の先まで手繰り寄せて、竿先でつつくようにすると割合に簡単に外せます。それと根係は針じゃなくて球形錘が岩に挟まって根係することが結構ありますが針金錘なら根係することはまずありません。③に関しては、鋼線なので曲がりにくく、魚が岩穴に引き込もうとしてもなかなかです。引き込まれる心配がないので、置き竿してエサを取りながら釣ることもできま
①岩穴の深さが解り、餌のある棚がはっきり確認できること。
②仕掛けが、根係しにくい事。根係しても簡単に外せること。
③魚に引き込まれないこと。
④魚が食いつきやすい餌を使う。
①②③に関しては、長さ75㎝、2,5ミリφの鋼鉄の針金を錘(約30g)として使うことで解消できます。④は私は現場調達のカキを使っています。(写真のハンマーで採ります)それと②に関しては根係したときに、中通しの竿を使っているので、錘(針金)を竿の先まで手繰り寄せて、竿先でつつくようにすると割合に簡単に外せます。それと根係は針じゃなくて球形錘が岩に挟まって根係することが結構ありますが針金錘なら根係することはまずありません。③に関しては、鋼線なので曲がりにくく、魚が岩穴に引き込もうとしてもなかなかです。引き込まれる心配がないので、置き竿してエサを取りながら釣ることもできま
