7/28 鯵釣り 晴れ 風無し 中潮(干潮4:00潮位81cm)
フィッシングタイム4:05~5:50釣果鯵65枚平鰺1枚
干潮からのスタート、潮止まりで魚の動きが鈍い。ぽつぽつ釣れていたけど、4:50ぐらいになるとだいぶ魚に活性が出てきた今日の日の出が5:32ですから6:00までは鯵の朝食タイム?ですから反応も結構いいです。
今日のサビキはキラキラ入りとキラキラ無の2組用意しました。3日ほど前はキラキラ入りにはあまりいい反応をしなかったけど、今日は逆転でmキラキラが入っていないと反応が鈍いでした。予備のキラキラ入りのサビキを1組新たに作りました。
起床3:33(目覚ましのセットゲン担ぎで)着替えて準備をして800mほど離れた釣り場へ、途中鵜赤点滅の信号機を2つ(早朝ですのでなるべく大通りを通ています)・・・・現場について・・・・釣台を設置・・・・エサを作って(長く置くと粘るのでいつも使う前に作っています)・・・・・竿と仕掛けをセットして釣り始めは4:00前後です。
フィッシングタイム4:05~5:50釣果鯵65枚平鰺1枚
干潮からのスタート、潮止まりで魚の動きが鈍い。ぽつぽつ釣れていたけど、4:50ぐらいになるとだいぶ魚に活性が出てきた今日の日の出が5:32ですから6:00までは鯵の朝食タイム?ですから反応も結構いいです。
今日のサビキはキラキラ入りとキラキラ無の2組用意しました。3日ほど前はキラキラ入りにはあまりいい反応をしなかったけど、今日は逆転でmキラキラが入っていないと反応が鈍いでした。予備のキラキラ入りのサビキを1組新たに作りました。
起床3:33(目覚ましのセットゲン担ぎで)着替えて準備をして800mほど離れた釣り場へ、途中鵜赤点滅の信号機を2つ(早朝ですのでなるべく大通りを通ています)・・・・現場について・・・・釣台を設置・・・・エサを作って(長く置くと粘るのでいつも使う前に作っています)・・・・・竿と仕掛けをセットして釣り始めは4:00前後です。