“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

カサゴ釣りで最も重要な事

2021年01月19日 | 手軽な釣り
カサゴ釣りに置いて、今までの常識を覆最も重要な事===棒錘です。長さ70cm~80㎝、重さ30グラム~40g・・・の鋼線です。適している鋼線は、胡蝶ランの花の支線に使っている針金です。細い針金と、太い針金の2種類がありますが、どちらでもいいです。どちらかというと、太い方をお勧めします。両端を4㎝ほど被覆を剥いで、叩いてから2ミリほどの穴をあける後整えて終了。この錘優れものです。針は穴に通してハリスを4センチほどにセットするだけです。実践してみてください。とんでもなく優れものです。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カサゴ釣り | トップ | 重低音の話です。スピーカー... »
最新の画像もっと見る

手軽な釣り」カテゴリの最新記事