2/15 昨日入ったテトラ群に、今日も入ってみた。昨日は、私が入った後に、漁師の方が船でナマコを取っていたので、今日はいるこのテトラは、おそらく居ないのでは、と思いつつ入ってみたのですが、14個ゲットできました。ナマコが産卵のために岸によりだしたようです。
ナマコのおなかの色が赤いと赤ナマコ、緑色だと青ナマコ、黒いと、黒ナマコと呼ばれているようですが、今日は全部赤ナマコでした。おなかを上にして写真しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/3b/798705f28ee1419a6375b0e851733c14_s.jpg)
赤ナマコがおいしいと言われているようですが、私自身赤ナマコ、青ナマコ、黒ナマコ、食べてみましたが、それほど変わりを感じませんでした。
ナマコそのものが、味はほとんど無いといってもいいと思います。ただ臭いがどちらかというと胡瓜臭いような気がします。橙のしぼり汁の酸っぱい臭でナマコのにおいを消して、タレで旨味を出して食すると実においしい、食感も実にいい。・・・・と思います。
ナマコのおなかの色が赤いと赤ナマコ、緑色だと青ナマコ、黒いと、黒ナマコと呼ばれているようですが、今日は全部赤ナマコでした。おなかを上にして写真しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/3b/798705f28ee1419a6375b0e851733c14_s.jpg)
赤ナマコがおいしいと言われているようですが、私自身赤ナマコ、青ナマコ、黒ナマコ、食べてみましたが、それほど変わりを感じませんでした。
ナマコそのものが、味はほとんど無いといってもいいと思います。ただ臭いがどちらかというと胡瓜臭いような気がします。橙のしぼり汁の酸っぱい臭でナマコのにおいを消して、タレで旨味を出して食すると実においしい、食感も実にいい。・・・・と思います。