![山椒の花( さらしな椀 )](http://soba-soushian.no-blog.jp/photos/uncategorized/2013/06/01/dsc_0880.jpg)
どうにもこうにも入力出来なくなってしまってブログの更新が遅れてしまいましたが、ようやく新しい?記事を書ける様になりました。 今日の内容は少し前の事になりますが、順次更新していきたいと思います。
…先日、山椒の木に花が咲いたので、旬の竹の子と若布と会わせてコースにお出しする更級蕎麦のお椀を作りました。
山椒の花の時期は短く、本当に(食材として?)いい時期はほんの一時です。しかも極ヶ少量しか採れない上にすぐダメになってしまうので、店で使う事が出来るのは1日か2日でしょうか。
花は頃合いを見て自分で摘んできます。 この時期だけのものですし、花が持つふわっと柔らかな香りと味は、何とも言えず楽しいものです。
春になると筍に合わせた様に山椒は葉が出ます。初夏をむかえて花が咲き、実がなります。 さて、次は実を摘んで何を作りましょうか?