少し前にオークションで手に入れました。
shinmei_tさんのブログのコメントで落札予告していたアレです。
このところフレットレスばっかり買ってるような気がします。。。
ライブづくしでしばらく触る余裕がなかったのですがようやっとご紹介します。
再生産物が出てしばらくした頃、東京のショップが特注したモデルで
雑誌広告で何度か見た事ある方もいらっしゃるかと思います。
元は再生産モデルで、通常の
B-124と違ってJJタイプのピックアップレイアウト。
しかもかなりのリア寄りで
Vigerのピックアップレイアウトと似てる位置ですね。
そしてメイプルネックにメイプル指板!
ハッキリくっきりパォーン!させようという意図がビシビシ伝わってきます
しかもコレは前のオーナーがピックアップをバルトリーニに交換し、
ピックガードを元はアクリル製だった物をアルミ板で自作した物に交換してあります。
基本的に改造は嫌いなのですが、コレは非常に僕好みな好感の持てる改良です。
ちょっと謎なのがヘッドの形状が
B-124と違うのとTokaiロゴが入っていない事。。。
剥がした様子も無いので元からなかった様なのですが、
ボディの方にはしっかりTalboロゴが入っています。
音の方は期待通りのパォオォ~ン!でメッチャ好み。
ネックの状態も良くて結構べたべたに弦高を下げれる。
何と言ってもこのサイバーなルックスが最高です!
次回鍵猫のスタジオで試してからですが、
良ければ
BASSLINEに換えて鍵猫のメインにしようと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
あ。鼻水でてきた。はよ寝よ。