on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

あ。そっちネー!

2009年10月01日 20時24分49秒 | その他
さてPillow Talkersにゲストってかたちで参加予定の
クレセラボス2009が週末に迫って参りました。
Pillow Talkersってカッコいいユニットって噂は聞いていたものの、
どんな音出すのか聞いた事無い。
連絡もらった選曲からして70年代の渋い感じかなぁ~と思って。
ベースはGrecoのプレベにして、エフェクターも潔くコンプ一個で骨太な感じにようかなぁ~と。
漠然と思ってたんですが。

昨晩の「第1回香川ドラマーの集い」in ノムロックホール で、
ispr氏と話す。

ほうほう。

変態をお好み。。。

そうですか。。。

あ。そっちネ! おっけー!!! てことで。
コレからエフェクトボードを組みます。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小打鼓盤?

2009年10月01日 00時40分01秒 | LIVEレポ
で。高松に戻り打ち合わせを終えて。
仕事の成り行きしだいではちょっと行くの無理かな~と思ってた、
「第1回香川ドラマーの集い」 を覗きに ノムロックホール へ
入るとちょうどDVD鑑賞に入ったとこだったみたいで、
みんな真剣に見入っている。
かかる映像はドラムの教則ものや凄腕ドラマーのライブ映像ばっかり。
大打鼓盤メンバー2/3それ以外1/3くらいだったかな。
スネアだけだったけど教則の指導に合わせてみんなで叩いたりしてるし。
ハハハ。
もう盛り上がり終わってるかと思いきやマダマダ!って感じでした。

その後、賢太郎くんの愛息空くんも参加して、
ispr氏の提案により10分だけの小打鼓盤。
みんなスネアだけでなのに大打鼓盤を思い起こさせる様なダイナミズム。
参加したくてムズムズしてんだけど叩くものが無い。。
ちきしょう!
でも、まぁ。やっぱ面白かったっす!

で、こんな時間に。。。明日も早いし。

寝よ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラピート!

2009年10月01日 00時35分27秒 | その他
今日は大阪は岸和田で仕事してました。
行きはスタッフと車移動したのですが、
高松で打ち合わせが入ってたので、
僕だけ少し早く帰らないといけなかったので一人電車移動。

画像はその岸和田駅で見かけた列車ラピート。
別に初めて見た訳じゃないけど、
このラピートってホント銀河鉄道。
鉄仮面みたいだし窓は丸いし。。。
よくこんなデザイン実現できたね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする