で。そのDOCTOR-Qなんですが、

いいですね~。効きが強くてエグいエグい。
ZUNNさんのコメントで内部に調整可能な可変抵抗があると言うので開けてみました。

ハンドメイドの基盤が古いニオイをプンプンさせています。
なるほど。
この青い円形のものがそう。

回してみると。なるほど確かにエフェクト音が変化します。
気持いいのがデフォの位置で回し込むとカリカリになっていくんですが、
何を変化させてるのかな。。。詳しい人いたら教えてください。
最近、足元にはチューナーとヴォリュームペダルくらいで、
コンプさえ置かなくなっていたのですが、コレはいい。
古いファンキーな曲やるのにバッチリ!
RAG ROSE BANDの時に持ってたら使ってただろうな~。
またの機会を待ちましょう~♪



いいですね~。効きが強くてエグいエグい。
ZUNNさんのコメントで内部に調整可能な可変抵抗があると言うので開けてみました。

ハンドメイドの基盤が古いニオイをプンプンさせています。
なるほど。
この青い円形のものがそう。

回してみると。なるほど確かにエフェクト音が変化します。
気持いいのがデフォの位置で回し込むとカリカリになっていくんですが、
何を変化させてるのかな。。。詳しい人いたら教えてください。
最近、足元にはチューナーとヴォリュームペダルくらいで、
コンプさえ置かなくなっていたのですが、コレはいい。
古いファンキーな曲やるのにバッチリ!
RAG ROSE BANDの時に持ってたら使ってただろうな~。
またの機会を待ちましょう~♪


