on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

第7回 香川ベーシストの会レポ

2011年11月21日 19時18分35秒 | 楽器、音楽にまつわるアレコレ
昨夜、高松MONSTERに集まりやって参りました。
第7回 香川ベーシストの会 オフ会。
今回はイベントとぶつかったりいつも来る人が所用で来れなかったりと、
少々人数は少なめでしたが、その分初参加の女性や高校生2人が来てくれて、
まずまずの盛上り。
集まったベースもいつものように広島からべーさんがフォデラ×2本にコッポロ、オールドフェンダーなどを持ち込み、
サドゥスキー、レイクランド、ケンスミス、クルーズ、アレンビック等々
そこらのShopじゃなかなかお目にかかれないベース達が並びました。




ひと通り挨拶を済ませ、さっそくいつものように試奏大会。


高校生ふたりが上手い。。。もう最近の若いのは上手過ぎて腹が立つ。
若い芽は早めに摘み取っておかないと。。。

一通り盛り上がった後、仕事が終わってから駆けつけてくれたTackさん。
5弦のケンスミスを持って来てくれました。
僕の4弦と並べて記念撮影。

ピックアップの位置やトップ材の違いもあるので一概には言えませんが。
TACKさんのは上品でモダンな感じ。
僕のは比較的パンチがありロック向き。。。って感じでした。
でも、どちらもケロケロですけどね。

そして、僕はもちろん先日入手した鉄ベースも持ち込みました。
参加したほとんど全員の方に試奏していただき、
みなさん一様に重い!音は意外とまとも!使えるコレ!とゆうて頂きました。


でしょ~。でしょ~。
コレはやっぱり人前に出して使わないかんですわい。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SUZUKI-TAKAI METAL INSTRUME... | トップ | 大打鼓盤2011まで、あと10日! »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shinmei_t)
2011-11-21 19:47:35
このスミス、私のヤツかなw?
しかし楽しそうでいいですね!!本当に近くにいれば絶対に行くのに!
返信する
Unknown (べーさん)
2011-11-21 20:53:15
スミスの弾き比べも面白かったです!!
ほんと待った甲斐がありました(笑)

あと、毎度ながらspanさんのベースコレクションは面白いモノばかりで楽しまさせて頂いています!!
また変わったのをお願いします(笑)
返信する
Unknown (span21)
2011-11-22 00:03:23
>shinmei_tさん
たぶんそうですよ。shinmeiさんにも一度参加していただきたいですね~♪

>べーさん
毎回広島からお疲れさまです。鉄ベースは思いの外めっけものでした。
もう、いい加減へんなの買うのはヤメたいのであまり期待しないで下さいね(笑)
返信する
Unknown (ぐっち)
2011-11-22 12:00:24
面白そうですね~。
こんなレアな品揃えで試奏できたら感動もんですよ!

一度お邪魔したいですが、愛知県からじゃちょっと遠すぎます

返信する
Unknown (span21)
2011-11-23 01:24:28
>ぐっちさん
ほんま。面白い会ですよ♪
広島も動き出した事ですし。。。
愛知でもmixiコミュを作ってみては?
返信する

コメントを投稿

楽器、音楽にまつわるアレコレ」カテゴリの最新記事