先のSugiベースが僕らしく無い...と散々な評判なので、
超個性派をご紹介!
1960年代のVOX Astro IV(アストロフォー)バイオリンベースです。
バイオリンベースと言っても一般的なヘフナーのモノとは全く違って、
前々から愛用しているApollo IVと同じように、
ディストーション、Gチューナー、Tr/Bassブースターを内蔵している変わり者です。
Apollo IVは大振りなボディで色々詰め込まれても見た目のバランスはとれていましたが、
この小さなボディにこれだけ詰め込まれると禍々しさ爆発です。
コレがGチューナー。
ONにしてボリュームを絞るとGの発振音が鳴り出します。
Fホール....の様でいて2分割されているところが面白いです。
ピックアップはホールピース剥き出し。
ピックガードにでっかいフィンガーレストが付いています。
ヘッドがでかい!
ネックの作り、太さはApollo IVと同じなのに、
ヘッドがやたらとデカイです。
比較するとこんな感じ。
ペグをちゃんとベース用の使ってるからか。。。
VOXのバッチも大きさが違いますね。
そして0フレット
テールピースのVOXプレートも健在。
ボディの裏もApollo IVと同じクッション付きでした。
捲ると中に電池ボックスが隠れています。
ネックプレートの彫込みも綺麗。
音の方はApollo IVより箱鳴りがしてボコボコした印象。
それとでかいヘッドのせいでヘッド落ちしまくり...なので、
使い勝手はあまりよろしくないです。
でもコレもってライブしたらインパクト抜群でしょうね。
誰ともかぶらない事請け合い!
最後にApollo IVとの2ショット。
家宝に追加致しました。
超個性派をご紹介!
1960年代のVOX Astro IV(アストロフォー)バイオリンベースです。
バイオリンベースと言っても一般的なヘフナーのモノとは全く違って、
前々から愛用しているApollo IVと同じように、
ディストーション、Gチューナー、Tr/Bassブースターを内蔵している変わり者です。
Apollo IVは大振りなボディで色々詰め込まれても見た目のバランスはとれていましたが、
この小さなボディにこれだけ詰め込まれると禍々しさ爆発です。
コレがGチューナー。
ONにしてボリュームを絞るとGの発振音が鳴り出します。
Fホール....の様でいて2分割されているところが面白いです。
ピックアップはホールピース剥き出し。
ピックガードにでっかいフィンガーレストが付いています。
ヘッドがでかい!
ネックの作り、太さはApollo IVと同じなのに、
ヘッドがやたらとデカイです。
比較するとこんな感じ。
ペグをちゃんとベース用の使ってるからか。。。
VOXのバッチも大きさが違いますね。
そして0フレット
テールピースのVOXプレートも健在。
ボディの裏もApollo IVと同じクッション付きでした。
捲ると中に電池ボックスが隠れています。
ネックプレートの彫込みも綺麗。
音の方はApollo IVより箱鳴りがしてボコボコした印象。
それとでかいヘッドのせいでヘッド落ちしまくり...なので、
使い勝手はあまりよろしくないです。
でもコレもってライブしたらインパクト抜群でしょうね。
誰ともかぶらない事請け合い!
最後にApollo IVとの2ショット。
家宝に追加致しました。
なんか安心する写真w
安心て...
やっぱこっち側ですかね…Σ(-∀-;)