新品のエフェクターなんてほとんど買わないんですが、
これまでベースプリアンプを出して来なかったBOSSが満を持しての発売。
SNS上での評判も良いみたいなので買ってみました。
これ、めちゃくちゃ良いです。
プリアンプとしてはとてもナチュラルで自然にハリコシを与えてくれ、
LOW/HIGHのEQも十分な効き。
オーバードライブとしては軽い歪みから、
極悪なファズ的な歪みまで、
DRIVEツマミのセッティング次第で多彩に変化。
EQ、BLENDと合わせ多彩な音作りが可能です。
と、ここまでは既存のベースプリアンプどれも同じような事が出来ると思うのですが、
このBB-1Xは歪みを深くしても痩せる事は無いし、
どこをどう弄ってみても音程感を失わず使える音になる。
デッドポイントが無いって凄い事だと思います。
いや~BOSSのデジタル技術はここまで来たかって感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/26/6c49667d1b21b4d5c59eac41d88481e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c2/429c3860fe3bfedb5f04bd34c847323d.jpg)
無理矢理難癖つけるとすれば、
出来が良過ぎて破綻が無い。。。ってくらい。
LINE OUTを使えばD.I.としても使える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4f/25a280c72a172a8ce063a6a4683d7527.jpg)
とても良いペダルだと思いますが、
個人的にはオーバードライブのオンオフが出来るともっと良かった。
MIDのツマミを加えてツインペダルにしてくれたら嬉しいな~(´Д` )
ちょっと不満な点はコントロールパネル、ツマミ類が全てシルバーメッキになってるところ。
白の印字とツマミのドットが角度によっては見えなくなっちゃうんですよね… (-⊡ω⊡)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b7/6bc40a03ec48536405a38774d6044884.jpg)
わざわざメッキじゃなくて良かったんじゃないかな~(´Д` )
早速ボードに入れて使ってみる事にします。
(・ω・)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
これまでベースプリアンプを出して来なかったBOSSが満を持しての発売。
SNS上での評判も良いみたいなので買ってみました。
これ、めちゃくちゃ良いです。
プリアンプとしてはとてもナチュラルで自然にハリコシを与えてくれ、
LOW/HIGHのEQも十分な効き。
オーバードライブとしては軽い歪みから、
極悪なファズ的な歪みまで、
DRIVEツマミのセッティング次第で多彩に変化。
EQ、BLENDと合わせ多彩な音作りが可能です。
と、ここまでは既存のベースプリアンプどれも同じような事が出来ると思うのですが、
このBB-1Xは歪みを深くしても痩せる事は無いし、
どこをどう弄ってみても音程感を失わず使える音になる。
デッドポイントが無いって凄い事だと思います。
いや~BOSSのデジタル技術はここまで来たかって感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/26/6c49667d1b21b4d5c59eac41d88481e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c2/429c3860fe3bfedb5f04bd34c847323d.jpg)
無理矢理難癖つけるとすれば、
出来が良過ぎて破綻が無い。。。ってくらい。
LINE OUTを使えばD.I.としても使える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4f/25a280c72a172a8ce063a6a4683d7527.jpg)
とても良いペダルだと思いますが、
個人的にはオーバードライブのオンオフが出来るともっと良かった。
MIDのツマミを加えてツインペダルにしてくれたら嬉しいな~(´Д` )
ちょっと不満な点はコントロールパネル、ツマミ類が全てシルバーメッキになってるところ。
白の印字とツマミのドットが角度によっては見えなくなっちゃうんですよね… (-⊡ω⊡)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b7/6bc40a03ec48536405a38774d6044884.jpg)
わざわざメッキじゃなくて良かったんじゃないかな~(´Д` )
早速ボードに入れて使ってみる事にします。
(・ω・)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます