
前々から構想としては頭の中にあって、
今日はこれで行こうと思ってはいたエフェクトセットを
今朝...組み上げてみました。
テーマは「拳骨」で、グーで殴り付ける感じ。
入ったエフェクター3つは全てダイナミクス系で、
--
Greco JB-550
↓
AMT/basspaker
↓
MXR/bass d.i.+
↓
BOSS/GE-10
↓
ヴォリュームペダル → TUNER
↓
--
となっています。
大好きなFUZZも飛び道具も一切無しで
「張り、腰、抜け、骨太」を持たせる事に集中し組んでみました。
ここ3~4年で最小コンパクトなセットになりました。
さて。
ライブまでに一通り復習しとこう。


今日はこれで行こうと思ってはいたエフェクトセットを
今朝...組み上げてみました。
テーマは「拳骨」で、グーで殴り付ける感じ。
入ったエフェクター3つは全てダイナミクス系で、
--
Greco JB-550
↓
AMT/basspaker
↓
MXR/bass d.i.+
↓
BOSS/GE-10
↓
ヴォリュームペダル → TUNER
↓
--
となっています。
大好きなFUZZも飛び道具も一切無しで
「張り、腰、抜け、骨太」を持たせる事に集中し組んでみました。
ここ3~4年で最小コンパクトなセットになりました。
さて。
ライブまでに一通り復習しとこう。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます