on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

Greco / GOB II 950 FL

2015年12月31日 16時48分55秒 | BASS Collection
久々にベースをアップします。
79年のグレコのフレットレスっす。(^_^)v

イバニーズMCやアリアSBと同年代、グレコもスルーネックベースをシリーズ展開していました。
それがGOBシリーズ。
むか~し昔ベースを始めてすぐ位くらいの頃に、
2ハムのGOBを持ってた事があったんですが、
それはもう重戦車で重くて鈍重な印象…(´Д` )
ちょっと僕にはシンドいな~って感じで、
以来GOBシリーズには手を出して無かったんですが、
その頃は弾いたこと無かった1ピックアップ仕様のGOB II の最上位機種で、
しかも珍しいフレットレス仕様! (-⊡ω⊡)
て事で逝ってみました。



ピックアップは一見ハムの様な大きさですが、
ダブルコイルのシングルピックアップ。

シングルにしてはパワフルでパンチがあります。

コントロールツマミはボリューム、high、low。
highとローlowのブースト/カットのみですが、オリジナルプリアンプ内蔵によるアクティブ仕様です。


ブリッジはガッチリしたタイプ
イモネジは前のオーナーさゆが新しいのに交換したのかピカピカです。


指板はツヤッツヤ漆黒のエボニー


ヘッドはちょっと癖のあるデザイン



裏から見るとメイプル・ウォルナットの7ピースネックと、
5ピースボディの作りの良さが良く分かります。


この辺りの丁寧な作りを見ると、
何処のハイエンドベースかと思っちゃいますね~ (-⊡ω⊡)



肝心の音の方ですが、これがまた良いんですよ。
クリアで抜けが良くパンチがある。
最初フラットワウンド弦が張ってあったのですが、
コレは…と思ってラウンド弦に張り替えたらもう抜けが良すぎて…(^^;;
ちょっとハイを絞るくらいが気持ちいいてす。



あまり見かけないベースなんですが、
これ2ピックアップでMCみたいな3band EQか付いてたら、
バカ売れしてたベースかも知れません。
僕も今さら知った訳ですが、隠れた名器です!!!
フレッテッドmodelも探したいなぁ~(*´Д` )ハアハア

某書に紹介されてもいます。


フレッテッドモデルですがネットで拾ったカタログ画像も貼っておきます。(・ω・)ノ


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来年1月のライブ告知 | トップ | KAWAI / Rockoon RB 4st スル... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見覚えあるベースですw。 (h4b)
2021-12-22 17:20:53
こんにちは、はじめまして。
h4bと申します。
この1980_Greco_GOB_II_950FLは
私が所有していた個体だと思います。
2015年の暮れに某オークションで売却しました。
手持ちの画像と見比べて、木目が一致したので
間違いないと思います。
これもなにかのご縁だと思いますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
ブログの更新を楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

BASS Collection」カテゴリの最新記事