ライブしゅーりょーしております。(・ω・)ノ
2マンでたっぷりゆったりリラックスして演奏させていただきました。( ´ ▽ ` )ノ
写真は前回の帽子屋さんの時と同じMさんが撮ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/42/078be764296e5a32edb32ce39e7e0273.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/50/d4e34ccb681e45873ba776b156b8bea3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/837d989610433df759dd19de5dbb48b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a1/2d7802b4d75e9f6d8c46d2d91282a822.jpg)
今回ベースはsugiを初出し。
直前のリハでMC9240と比較しこっちの方が軽くて取り回しが良かったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/29cc90357accebc6ea73eefde780f716.jpg)
でも、このバンドにはフラットワウンド弦だな~って事で、
当日の朝張り替えて臨みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/1b0ede3cb491abca130ebe771f3c68be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5e/c800df0f182d1ed4fa1ee96d9d41b56e.jpg)
アクティブは使わずパッシブモードでトーンを2位まで絞って、曲によって5位に上げて使用。
フラットワウンドでもハイは充分残っており、張りのあるいい音してました。(^^)
毎年広島からおいで頂いているHOBO+KINGさん。
今回はオリジナルの比重が高く渋い演奏を聴かせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/04/8bf42792a3fa48da135b37b57e9a1857.jpg)
バンド演奏でも聴いてみたいもんです。 (-⊡ω⊡)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/54/1f88f06db3bf79116b8e12ff71bca924.jpg)
来年は広島にお邪魔したいな~っと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
2マンでたっぷりゆったりリラックスして演奏させていただきました。( ´ ▽ ` )ノ
写真は前回の帽子屋さんの時と同じMさんが撮ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/42/078be764296e5a32edb32ce39e7e0273.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/50/d4e34ccb681e45873ba776b156b8bea3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/837d989610433df759dd19de5dbb48b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a1/2d7802b4d75e9f6d8c46d2d91282a822.jpg)
今回ベースはsugiを初出し。
直前のリハでMC9240と比較しこっちの方が軽くて取り回しが良かったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/29cc90357accebc6ea73eefde780f716.jpg)
でも、このバンドにはフラットワウンド弦だな~って事で、
当日の朝張り替えて臨みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/1b0ede3cb491abca130ebe771f3c68be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5e/c800df0f182d1ed4fa1ee96d9d41b56e.jpg)
アクティブは使わずパッシブモードでトーンを2位まで絞って、曲によって5位に上げて使用。
フラットワウンドでもハイは充分残っており、張りのあるいい音してました。(^^)
毎年広島からおいで頂いているHOBO+KINGさん。
今回はオリジナルの比重が高く渋い演奏を聴かせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/04/8bf42792a3fa48da135b37b57e9a1857.jpg)
バンド演奏でも聴いてみたいもんです。 (-⊡ω⊡)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/54/1f88f06db3bf79116b8e12ff71bca924.jpg)
来年は広島にお邪魔したいな~っと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます