SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

SONY TA-N330ES

2018年05月29日 | 激安オーディオ
を点検しましたが前回のパワーICではなくファイナルはトランジスターでした(汗)
そのうえ両チャンとも中点電圧でているのでこれは単なる他のアンプとの交換していた保管品!!
やはり記憶を辿れば220が何処かに有るはず!!あれ~~もしや買い取りの時混ざっていたのかも(汗)
もう何十年レベルなので記憶が定かではないでした~~(汗)


BTLでモノラル出来ます、8Ωならば300Wか~~!!こちらは普通のB級だが電源ONでLED照明一瞬暗くなりますね~~!!
デカいトロイダルトランスの起動電力ヤバそう!


問題無く動作して居るので明日ミニコンスピーカーをドライブしてみましょう!!

久しぶりの熊本に~

2018年05月28日 | 空物ラジコン ドローン
今回何時もの手前の植木インターでおりて熊本市内へ向かいました
その途中、凄い木立を目にし引き込まれる様に向かいました・・・

何だ!?これって一本の巨木(汗)











全体が入らないので離れて~~!!やっと入りました(汗)


寂心さんのクス - Wikipedia

勿論空撮も~~が~~アチャー久しぶりなので最後に撮影切りボタン忘れて居ました(涙)
ファイル復活試したけどこの部分だけ・・・


送信機を技適にして居たのでメタリックテープ再度張りました(汗)


ファームアップでディスアーム時ビデオ切りSWが入るようにならないかな~~

DENON USC-MA5

2018年05月27日 | 激安オーディオ
近くのリサイクル店で見つけたミニコン用スピーカー980円だったのでついつい買ってしましました
DENONと言えば日本コロンビアでしたね~~
プレイヤーはDENONのターンテーブルで本当プレイヤーでは当時ピカイチだったと思います

なるD-MA5DVD-MA5DVミニコン用スピーカーUSC-MA5のグレードはUSC-MA3の上位機種となります

形式 … 2ウェイバスレフ型、12cmウーハー×1、2.5cmツイーター×1
入力インピーダンス … 6Ω
最大入力 … 50W
最大外形寸法 … W160×H270×D241mm
質量 … 3.2kg(1台)

聞いた感じは中高域がとても綺麗な音が出ます高域がやや強め、ONKYOとはまたひと味違う雰囲気の音でした
小音量で聴くには聞きやすく多少色づけ欲しい音楽には最適でしょうね!
出口の音はメーカー毎大きな違いがあります、といいながらスピーカーが増えているような(汗)



6J1 プリアンプ NFB量調整

2018年05月25日 | 激安オーディオ
NFBは周波数特性だけで無く音質も良くなりました、まあ真空管プリアンプにNFBとか昔では考えなかったし
NFB自体嫌われる存在でも有りました
が激安システムでは良い面の方に利が適っていると思います

多少タマ温度が高くなり冷え性のタマではオーバーロード!特定の音が僅かに歪む様な!
でNFBの量を微調整し最適な値を見つけました、これによりゲイン低下もかなり戻せました
NFBをかけ過ぎると毒~~!!とか書籍で読んだ記憶・・・何事でも適量に、ですよね~~