Spinning Wheel~空回りな日常(移設)

こちら九州製油所です。

悲願達成!

2025-02-01 | bike(GSX-R750)
長年の悲願がよ~やく達成されました 悲願その1 フォークオイルの交換。 カートリッジ式のスズキL01を入れてましたが、ある一定の条件下で動き過ぎるのでずぅ~~~と気になってました。 年初めに車検切れしまして、車検整備と同時進行で作業です。 今回はスズキ#10(多分KAYABA)、油面は130mmから125mmへ変更、理由はテキトーす 悲願その2 オイルドレンボルトの材質変更。 買った時から . . . 本文を読む
コメント

MC41 グレート君始動

2025-01-25 | Safety Fast
去年、シーズン強制終了となったグレート君が元気になって再始動です。 MC41 CBR250R 2024シーズン終了 - Spinning Wheel~空回りな日常(移設)CBR250RのFフォーク仕様変更-SpinningWheel~空回りな日常(移設)CBR250RのFフォークの仕様変更を行いました。グレート君曰く、もう少し戻りを遅くしたい。オイルを15...goo blog  とり . . . 本文を読む
コメント

大間のマグロと最大の敵

2025-01-20 | fish
超絶久しぶりにワカサギ釣りに行ってきました。 朝一、順調に連掛けして今日はキロ超えか?とかヨユーこいてたら、失速。 朝から晩まで釣りして、250gでした・・・ 費用対効果で考えると、大間のマグロ並みの価格になりそうな1匹のワカサギでした まあ、今回のポイントは2月に爆発するポイントなので、2月もう一度行きます。 で、最大の敵は、餌は小さい、ハリも小さい、ラインはPEで激細、ロッドガイドも小 . . . 本文を読む
コメント

再開の予定(未定)

2025-01-14 | Safety Fast
え~、長い間更新できなくてスミマセン。(てか、待ってる人と居るのか?) 今年から、多分時間取れそうなので継続していきたいと思います。(過去記事も覚えているだけ書きます) まあ、ほぼほぼワイ専用の記録簿?みたいなものなので、書いとかないとナニしたか分からなくなります・・・ さて、昨年末、相方ASB君がPCX160貯金?を切り崩してGROM5を新車購入しました。 まだ一部しか肌色に塗られていません . . . 本文を読む
コメント

今月のジテツー

2024-12-31 | Sports?
少し落ち着くか? . . . 本文を読む
コメント