あけましておめでとうございます
1月4日、大晦日にガスレンジ周りの掃除してたらギックリ腰気味になったみたいで正月三が日はヨロヨロしてましたが具合良さそうなので乗ってみる事に。
出たは良いが、やはり腰が疼き、乗り慣れてないRADACなもんで更に違和感ありで、当初の目的地は早々に諦め、来た道を戻るのもアレなんで平地基調の帰路へ向かう。
ハンドルが遠いんだと思うRADAC、まあそんなに乗らんから良いか? 28km
1月14日 火曜日はお墓坂錬。
朝、極寒(大袈裟)だから極寒仕様のウエアを着こんで出発、寒くないし快適。そのために買ったのだから使いましょう。(新品同様中古&型落ち新品激安品)
帰り、お仕事の為お墓坂錬キャンセルしバツ君ジョビ君錬に切り替えてもらう。ヨロヨロと帰ってたら、烏尾を上ってくる二人のローディー。
上り返して、いつもの所で少しだけお話し&新年のご挨拶。二人からパワーを勝手に頂いて、その勢いで大山林道越えて帰りました。36km
1月16日 今朝も寒いが真冬ジャケットで暖かい。いつものグラベルと言う畦道を抜けて通勤。
・・・なんか踏んでる
グラベルだと路上の異物が分かり辛い、💩で無い事を祈りつつ洗車しました。救われるは前後フルフェンダーだった事。飛び散ってもフェンダーが守ってくれるハズ。
帰りは、冬装備の重ね着作業着で重いのに、更におはぎ4つ持たされたのでリュックが重すぎてスゲー疲れました。32km
1月18日 燃料代高騰してるので、ココは頑張って毎日ジテツウと思えど歳には逆らえず(ガンバレヨ)一日サボりました。
スマホばかり操作しないで、車の操作しろよという状況が多々あります。青信号なのに発進しないとか。
彼とは違うのだよ、彼とは。
あ、本が無いのは時代を反映している訳では無く、ワイら子供の頃よじ登って遊んでたから、その後の誰かが踏み割ったと想像してます・・・
訳アリ片道のみ 16km
1月25日 ジャージにウインドブレーカーか、ウインタージャケット一枚か。
気温変化に対応するので悩んだが、通勤時間帯は変化なし(帰りに変化する事がある)なので、出番の少ないウインタージャケットで出勤。
本日も片道のみ。 16km
今月のジテツウ 128km 一日で走れる距離ですね・・・(´・ω・`)
1月4日、大晦日にガスレンジ周りの掃除してたらギックリ腰気味になったみたいで正月三が日はヨロヨロしてましたが具合良さそうなので乗ってみる事に。
出たは良いが、やはり腰が疼き、乗り慣れてないRADACなもんで更に違和感ありで、当初の目的地は早々に諦め、来た道を戻るのもアレなんで平地基調の帰路へ向かう。
ハンドルが遠いんだと思うRADAC、まあそんなに乗らんから良いか? 28km
1月14日 火曜日はお墓坂錬。
朝、極寒(大袈裟)だから極寒仕様のウエアを着こんで出発、寒くないし快適。そのために買ったのだから使いましょう。(新品同様中古&型落ち新品激安品)
帰り、お仕事の為お墓坂錬キャンセルしバツ君ジョビ君錬に切り替えてもらう。ヨロヨロと帰ってたら、烏尾を上ってくる二人のローディー。
上り返して、いつもの所で少しだけお話し&新年のご挨拶。二人からパワーを勝手に頂いて、その勢いで大山林道越えて帰りました。36km
1月16日 今朝も寒いが真冬ジャケットで暖かい。いつものグラベルと言う畦道を抜けて通勤。
・・・なんか踏んでる
グラベルだと路上の異物が分かり辛い、💩で無い事を祈りつつ洗車しました。救われるは前後フルフェンダーだった事。飛び散ってもフェンダーが守ってくれるハズ。
帰りは、冬装備の重ね着作業着で重いのに、更におはぎ4つ持たされたのでリュックが重すぎてスゲー疲れました。32km
1月18日 燃料代高騰してるので、ココは頑張って毎日ジテツウと思えど歳には逆らえず(ガンバレヨ)一日サボりました。
スマホばかり操作しないで、車の操作しろよという状況が多々あります。青信号なのに発進しないとか。
彼とは違うのだよ、彼とは。
あ、本が無いのは時代を反映している訳では無く、ワイら子供の頃よじ登って遊んでたから、その後の誰かが踏み割ったと想像してます・・・
訳アリ片道のみ 16km
1月25日 ジャージにウインドブレーカーか、ウインタージャケット一枚か。
気温変化に対応するので悩んだが、通勤時間帯は変化なし(帰りに変化する事がある)なので、出番の少ないウインタージャケットで出勤。
本日も片道のみ。 16km
今月のジテツウ 128km 一日で走れる距離ですね・・・(´・ω・`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます