アルミフレーム、今じゃ当たり前です。
が、出始めの頃のアルミフレームは注意しましょう。
こちらは、GSX-R400H 87年モデルとなります。
ヘッドが水冷化されたモデルです、シリンダーは油冷と似た細かいフィンで覆われてます。
前側のエンジンマウント部
拡大してみましょう
をを・・・
旧車(ネオビンテージ?80’s?)流行ってますからと、お調子こいて買わない方が良いですよ。
部品無いし . . . 本文を読む
ご無沙汰しております。
最近、これがいいな~と思ってます。
ホントはGSX-R125が良いのですが、高速乗るかも?と思ったら・・・
少し前にGSX-R750Hに乗りました。
エンジン回したくて無駄に高速に乗りました。
普通に行くと50kmくらいのところを70kmくらい遠回りしました。
メーター表示されないくらいまで回しました。
ああ、やっぱり回してなんぼのバイクだなぁ~と思いました。
ツーリン . . . 本文を読む
ふとしたことから部品が揃いましたので、ダイレクトIG化してみました。
元々水冷Egに使用していたものなので、#2・#3の配線の長さが合わなかったので加工して取り付けました。
完成されたものでしたので、ノーマル外して入れ替えるだけです。
さてEg始動・・・ん~掛りが良くなったような。
続いて試運転、
ん~、久しぶりに乗るのでよ~分からんのが本音です。
エンジンの熱気が凄すぎて、とても軽装で . . . 本文を読む
忙しく仕事させて頂いております。
手間掛かっても、上手くいくと嬉しい。
しかし、ゼハー750のボアUP加工済みのスリーブの薄さに毎回ビビる・・・(すぐ割れそうで)
あと、FCR不調を訴える時に「○○○○回転でカブる」と言われても、訳ワカメです。
アクセル開度、どんな開け方しているかを知りたいのです。
. . . 本文を読む
もはや
2021-01-26 | 日常
これはマフラーではなく、もはや芸術と思いたい。
乗ろうとは思わんけど・・・
コロナ渦で、一人で遊べるバイクに乗る方、多いかと思います。
乗って結構、バンバン乗りましょう!
でも、絶対医療機関にお世話になるような事態だけは避けてね~。 . . . 本文を読む
久しぶりに乗ってきました。
Rのコンセプト「Born to the Circuit, Back to the Circuit」を元にサーキットで撮影。
よし、年賀状の写真はこれだなw . . . 本文を読む
あっ!・・・
では、済まされませんので、
手元に有ったCクランプで急造した、フロートピン抜き工具です。
元ネタの下の方に書いてるように、トーチで炙ればピンは抜けるかもしれませんが、フロート&フロートバルブはダメージを受けるでしょうし、多気筒であれば連結部分もダメージを受けることでしょう。
話しは変わりますが、僕は今自転車に夢中です。
めっちゃ脚鍛えてます!ジジイ(すでにジジイ)になっても . . . 本文を読む
MotoGPのカレンダー、たぶん最新版です。
世界的なCovit-19の蔓延?で5月から開催となってますが、どうなるんでしょうね・・・
とりあえず見逃すとショックなので、備忘録的な感じで。
. . . 本文を読む