羽花山人日記

徒然なるままに

島崎藤村

2022-07-02 16:30:56 | 日記

島 崎  藤 村

今朝のテレビで,今年が島崎藤村生誕150周年に当たることを知った。

木曽馬籠宿の出身で,新体詩や浪漫派の詩人・作家であることは学校で習ったが,その作品は余り読んでいない。若菜集にあった「まだあげ初めし前髪の・・・」の『初恋』は,『椰子の実』の歌詞とともに,何故か暗記している。『夜明け前』は大長編で,読み終わるのに苦労したが,明治維新前後の世の移り変わりを木曽の宿場の人たちの目を通して描いた作品で面白かった。

藤村の代表作『破戒』が60年ぶりで映画化され,近日中に公開されるという。この作品にはちょっとした思い出がある。確か高校2年の時,夏休みの宿題で『破戒』を読んで感想を書くというのが課せられた。さぼっていて,夏休みも終わりに近づいたころ,『破戒』の概要が載っているあんちょこを手に入れて,宿題をごまかして提出した。先生はそんなことにお見通しであり,皮肉たっぷりの評と一緒に宿題は戻ってきた。

その後,このことはすっかり忘れていたが,なんとなく罪滅ぼしをという気持ちになり,早速kindle版の『破戒』を価格0円で購入した。

 

猛暑・旱魃

明日も暑そう

玄関先の植込みが枯れてきた

移植したナスも気息奄々

 

STOP WAR!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする