宗像大社の近く、玄界灘に面した白砂青松100選にも選ばれた「さつき松原」に隣接して、道の駅むなかた(写真下)があります。ここは、宗像農業協同組合・宗像市商工会・宗像漁業協同組合・鐘崎漁業協同組合・宗像観光協会の5団体が出資して設立した「株式会社まちづくり宗像」が<安全><交流><発見>を基本に運営を行っているのだそうです。新鮮な玄界灘の魚介類が人気で午前中には売り切れてしますそうです。「宗像牛」 . . . 本文を読む
土曜日は好天でしたので、福岡県北部の宗像市にある宗像大社にお参りしました。日本各地に七千余もある宗像神社、厳島神社、宗像三女神を祀る神社の総本社だそうです。七千とはすごい数ですね。「宗像大社」は玄界灘に浮かぶ沖ノ島の沖津宮と筑前大島の中津宮との三社の総称ですが、一般的にはここ辺津宮のみを指す場合が多いとのことです。ウィキペディアの解説では地図上で辺津宮・中津宮・沖津宮を線で結ぶと、その直線は朝鮮半 . . . 本文を読む
古代のイタリア、ローマの近くにネミの森と呼ばれた森があり、そこには森の神ディアーナに仕える司祭「森の王」がいた。森の王になりたいものはネミの森の近くの湖のほとりに生えているヤドリギの枝(陽光を浴びてきらきら輝くので「金枝」と呼ばれる)を折って、現在の森の王を殺害しなければならないという決まりがあった。但しヤドリギの枝を折ることが許されているのは逃亡奴隷だけ。
なぜ森の王は殺されなければならな . . . 本文を読む