この日の為に新しく買った望遠レンズを
大阪城公園にセッティングしてお月さんが昇るのを待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/59/4bf94670efc828694824b76576583232.jpg)
狙うのは勿論、大阪城天守閣とのコラボでございます。
実はこの時点では晴れてきて
「ひょっとして奇跡が起こるか?」と期待したんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0c/629de05e72b282dfafe4cc8e62f4a3d0.jpg)
きっどさんが三脚立てた時点では先客が一人だけだったんだけど、
この場所が大阪城天守閣とのコラボベストポジジョンって事で
だんだんと三脚の数が増え、
そうすると大阪城公園をジョギングする人たちも立ち止まり、
しまいにはお月見しながら宴会を~なんて人も出てきて、
結構な人が集まってきてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c5/592e8861c558d39bb66f3184e5beb2ed.jpg)
仕舞にはテレビ局の人なんかも取材にやってくると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1e/5a4c768fceb83342a6c0b7366ec7b771.jpg)
でも結局、まったく見られなかったな~
ひょっとしてスマホなら写るかも?とシャッター押してみたけど、
思ってるよりかなり雲が厚い事を実感したのみ。
やっぱり月食は難しい。
皆既月食に近づくほど暗くなるし、
皆既食になると赤銅色だもんな。
空振りに終わったけど、
集まった人々との天体撮影談義は楽しかったから、まあええか。
次の皆既月食、日本でみられるのは3年後、
スーパームーンと重なるのは12年後。
それまで長生きしましょ。