昨日、母親の衣替えの手伝いをした後、
一番暑い時間帯に庭の伸び切った植木の枝を高枝切りバサミで切ってたら、
瞬時に熱射病になってしまった。
父親が亡くなってもう直ぐ4年。
庭の木の手入れを怠っていたら、
勝手にグングン伸びて、猫の額の庭なんぞとっくに飛び出して、
前の道や、ご近所に相当迷惑をおかけしてる状態に。
特に角にある街灯、せっかくLEDに変えたばかりなのに、
ウチの気のせいで全然周囲を照らしていない。
更には、そろそろ実が付き出した梅が通行人の上に落下しかねない。
これはさすがに危機感を持って昨日手入れをしたんだけど、
瞬時にこの様。
しかーし!
「これは己の日頃の鍛錬の無さと、加齢に衰え」
と考えないのがきっどさん。
「親父が使っていた高枝切鋏が安物やったからや!」
と物のせいにする。(親父スマン!)
即Amazonで
「アルスコーポレーション 超軽量3本伸縮式高枝切鋏 ライトチョキW(ダブル)ズーム 150ZZ-4.1-6D」
注文!
別に急いでないので「お急ぎ便」にせず「通常配送」にしたのに、今朝もう届いた。
なんや~、ドローン配達か??
早速使ってみる
なんですのん?これ。
サクサク、めちゃめちゃ切れますやん!
いや、以前のが切れなさ過ぎた。
あれ安物だったんじゃなくて、この4年間ほったらかしてたら切れ味がえら低下していただけだったのかも。
最長4.1mまで伸びるんだけど、ここまで伸ばすと、殆ど釣竿なみにたわむ!
更には、視力の低下で、そんな先っぽ、ちゃんと挟めてるかどうか見えん!!
そして一番の、しかも致命的な問題点は
最長4.1mまで伸ばして、真上に構えても、全然届かない箇所まで枝が伸びてしまってるって事実。
きっどさんの身長と手の長さを考えたら6m以上、
目測からして10mは優に超えてると推察される。
どーすんねん?
それこそ、ドローンで空中剪定するか?
別売りで
「アルスコーポレーション 超軽量伸縮式高枝鋏ライトチョキ専用鋸 ZZ―18S―KT―1」
つまり先ちょに付けるノコギリも買ってあるので(こちらは何故か届くのが明日)
これで手前から、ある程度太い枝をバッサリいくしかないかな~
あっ、それでも本日の既に、若干の熱射病気味ね。