【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

[IT土方]同じ「作業」でも

2007-08-25 06:58:56 | IT土方(若いヒトたちに伝えたいコト)
たとえばひたすらコピペしてくとか、そういう単純作業はゼッタイに発生する。
このギョーカイではそれをどれだけスマートにこなすかが、キレるヤツかそうでないかのリトマス試験紙になる。

生産性が低い、と周りからみられているヤツは、ぶーぶー文句言いながら単純作業をやっているから、遅い。だからますます評判が悪くなる。
なんとかして楽できないか、とか考えてバッチだのシェルだの組んでいるうちに日が暮れる。
まず、テメーにはさくっとバッチを作るスキルすらねーんだよ、ということは認識しておいたほうがいい。
それと、客観的評価として生産性が低いという烙印を押されているヤツほど「なぜこのオレサマがこんな単純作業をやんなきゃいけねーんだ」とココロの中で思っている、から、それが態度に出る。
それで、作業も遅くなるし、悪循環にハマる。

だから、デキるかデキないかの差は、「ワリキリ」をできるかどうか、なんだよな。


ところで、(また本題から外れた)
いや、その単純作業が「つまんね~」のはオイラもよ~~くわかっている。
単純作業ってさ、どの業界もあるじゃない?
たとえばかんなを削るとか、木を切るとか。。

肉体を伴う単純労働と、こういう、画面上で行われる単純作業って、根本的に違うよね。
重いものを運ぶ、とかだったら、何となく、没頭できるような気がするんだけど、画面上の単純作業は、ある一定の時間を越えるともう、耐えられなくなってくる。
この違いはいったい何なのだろうか。

頭脳的単純労働とでもいおうか。。
肉体労働は、終わった後の達成感、爽快感がそれなりにあるのに、画面上の単純作業にはそれがない。

この事実についてもう少しギョーカイ全体でマジメに考えてみたほうがいいのではないか?

肉体労働じゃないからラクだろ、っていう単純なハナシじゃないんだよ。

なぜ、画面上の単純作業のほうが「奴隷的」なんだろうか?