【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

受動的な職人

2008-07-05 05:56:22 | IT土方(マネージメントの質の低下)
現場のマネージャはね、オイラたち一介の外注、シニアのIT土方に対して案件を「やってよ」と丸投げしたくてしょうがないんだよね。
その「暗に丸投げ攻撃」に対していかにガード堅くしておくか、いかにのらりくらり(ときには強硬に)かわすか、がオイラたち外注の「スキル」でもある。

といったことを、数ヶ月前にこのブログで連綿と書いていたような気がする。。
こういうことを書くのは久々だ。もう飽きたというか。。

柔軟にやってくれ、と期待され、期待されたとおりに動くとばんばん丸投げされて忙殺される。それを文句いうと、この「生き馬の目を抜く」現場で「そういう姿勢」を見せたもんが負けだ、と。。

そんな現場で、若手がすくすくと育つわけもない。ただでさえ「コミュニケーション!」「主体的に!」といわれ続けているこのギョーカイの若手が、現場の先輩を「手本」にますますヒネくれてゆく。

この状況を打破するブレイクスルーはなにか? っていうことを考えることに疲れたというか、飽きたというか、そういうことね。

皆が皆、管理職も含めて「受動的な職人」に戻りゃいいんだよ。その状態で生産性を発揮できねーヤツをどんどんクビにするか、営業に配置換えしちまえばいいんだ。