好きキライは関係なく、UNIXのコマンドだとかルータのコンフィグだとか、CUIは未だにインフラレイヤのデフォルトの「プロトコル」だし、これからもしばらくはそうあり続けるだろう。
でもだいぶ先の未来ではそうはなくなるかもしれんよ。それは、過去の経緯をながめてみればわかる。
PCの世界だってWin95以前は10~15年(?)の黎明期があって、その間われわれはコマンドに強制的に慣れ親しんできたわけだから。(ATコマンドとか。。)
それが今ではどうだ。最近の東京が、街の「暗部」がみえなくなってきているのと同じように、Vistaを起動したところでDOSの名残なんてどこにも見当たらなくなってきている。
コマンドプロンプトをヒッシに隠している。
オイラたちの「サーバ管理楽したい!」「CUIなんてイヤだ!」という思いがますます強くなれば、世界は変わってゆくかもしれない。
と、いうのは(ユーザインタフェースなんざ)表層のところであって。。
かつては、PCに詳しいだけでいっぱしの技術者気取りができた。でもそれは、できなくなった。それはなぜかというと、ただPCを好きなだけのオタクに技術者気取り「させてなるものか」という勢力がゼッタイにいて、そういうヤツらが、PCを一般的なものに(易しく)し、世の中に普及させていったんだよ。
同じように、今はまだ、CUIにある程度精通しているだけでインフラエンジニアを気取れるけれども、「それだけでエンジニア面すんなよ!」と眉をひそめている「層」が存在する。そいつらは、オイラたちが「エンジニア」であり続けると困る。なぜなら、「技術料」を払わなければならないからだ。
その「層」はオイラたちにサラリーマンになってくれと切に願っている。そういうヤツらが先導して、技術革新が進み、世界は変わってゆく。
技術革新とはつまり、面倒くさいところがブラックボックス化してゆくということだ。
サーバだってきっとそうなる。現にNW系のアプライアンス製品なんざ、ヒッシこいて自らが単なるへっぽこBSDマシンだということを隠そうとしている。(けっこう、HWスペックも低い)
画面操作はほぼ90%GUIで、なんか使い勝手悪いからシェルつくってcronに登録しよっかなーとか考えるんだけど「OSをいじったらメーカサポート外です」なんていわれちゃう。
なんか、ムカシ聞いたようなセリフ。
でもだいぶ先の未来ではそうはなくなるかもしれんよ。それは、過去の経緯をながめてみればわかる。
PCの世界だってWin95以前は10~15年(?)の黎明期があって、その間われわれはコマンドに強制的に慣れ親しんできたわけだから。(ATコマンドとか。。)
それが今ではどうだ。最近の東京が、街の「暗部」がみえなくなってきているのと同じように、Vistaを起動したところでDOSの名残なんてどこにも見当たらなくなってきている。
コマンドプロンプトをヒッシに隠している。
オイラたちの「サーバ管理楽したい!」「CUIなんてイヤだ!」という思いがますます強くなれば、世界は変わってゆくかもしれない。
と、いうのは(ユーザインタフェースなんざ)表層のところであって。。
かつては、PCに詳しいだけでいっぱしの技術者気取りができた。でもそれは、できなくなった。それはなぜかというと、ただPCを好きなだけのオタクに技術者気取り「させてなるものか」という勢力がゼッタイにいて、そういうヤツらが、PCを一般的なものに(易しく)し、世の中に普及させていったんだよ。
同じように、今はまだ、CUIにある程度精通しているだけでインフラエンジニアを気取れるけれども、「それだけでエンジニア面すんなよ!」と眉をひそめている「層」が存在する。そいつらは、オイラたちが「エンジニア」であり続けると困る。なぜなら、「技術料」を払わなければならないからだ。
その「層」はオイラたちにサラリーマンになってくれと切に願っている。そういうヤツらが先導して、技術革新が進み、世界は変わってゆく。
技術革新とはつまり、面倒くさいところがブラックボックス化してゆくということだ。
サーバだってきっとそうなる。現にNW系のアプライアンス製品なんざ、ヒッシこいて自らが単なるへっぽこBSDマシンだということを隠そうとしている。(けっこう、HWスペックも低い)
画面操作はほぼ90%GUIで、なんか使い勝手悪いからシェルつくってcronに登録しよっかなーとか考えるんだけど「OSをいじったらメーカサポート外です」なんていわれちゃう。
なんか、ムカシ聞いたようなセリフ。