絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

ガソリンスタンドが行列

2011-03-13 | 東北・関東大震災
ガソリンを入れようとスタンドへ行ってみたら、
とんでもない行列でした。

セルフのところは比較的空いていましたが、
私は車いすなので一人でできません。

今回の地震で、ガソリンが品薄になるというのは、
どうしてでしょう。
石油コンビナートが火災になったからでしょうか。
石油産油国の民主化運動の激化と合わせてでしょうか。

以前、オイルショックということがありましたが、
それに似た現象でしょうか。

そういえば、昨夜コンビニに行ったら、パンが全て
売り切れていました。
災害時の食料備蓄のためでしょうか。

それなら、カップラーメンなどが売れるのでしょうね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大地震 M8.8 | トップ | トイレットペーパー売り切れ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東北は大混乱 (よしだ)
2011-03-13 21:48:00
菅野先生が無事で良かったです。

まさかこんなことが起こるとは…
山形は、東北の中でも被害が少ない方でした。しかし、28時間以上の停電・断水で大変でした。今も余震が続き、不安です。

宮城の知人の中には連絡が取れない人もいるので、無事を祈るばかりです。

そちらも余震に気を付けてください。
返信する
よしださま (pikaso)
2011-03-13 23:09:32
コメント有難う。
東北芸術工科大学に行ってる仲間はみんな大丈夫ですか?無事を祈ります。連絡有難う。
返信する

コメントを投稿

東北・関東大震災」カテゴリの最新記事