

N-original ショー参加者一覧を見て、
とても興味を持ちました。
搬入時はそれなりに忙しく、またいつもと配列が違っていたため、ブースを見つけることが
出来ませんでした。初日午後やっとブースを見つけた頃には、「実物を見たい!」と思って
いた作品はすでに完売。
展示された作品を見せていただきましたが、すでに彼女自身のドールハウスの世界観が出来上
がっている事と、細部までの完成度に感心しました。オリジナルでまとめられた作品は本当に
素敵です。
偶然お話しする機会に恵まれいろいろお聞きしたところ、以前から私のブログを読んでくださ
っていたそうです。


グを訪ねてくださっていろことを嬉しく思いました。
今回彼女に私のガーデン作品に欠かせないパーツをお願いしました。イベント直後で疲れも残
っているのに、さっそく制作して頂けたことに感謝します。
なかなか探し出すことが出来なかったパーツを製作できる方との出会い。これも本当にご縁だ
なと思いました。
そして、2日間ブースお隣同士だった「ちま屋」さん。
初参加だったそうですが、その緻密な作品に驚きました。
思わず私も購入させていただきました。
小さなボールペンが行儀よく並んでいます。色の種類も豊富でどれにしようか迷います。
いつかきっと作品の何処かに置きたい!
1/2のブースでしたが、ボールペンにこだわって、まとまりがよく
とてもセンスがいいと思いました。思わず、参考までにと、ボールペンの見せ方をどのように
工夫しているのか聞いてしまいました。
今回はこうした出会いがありました。また昨年までは私も1/2ブースで参加していましたから
その時ブースを分け合った方々との再会もありました。
ドールハウスを通してのたくさんの出会いは私の宝物です。
来年も参加できるよう、また1年コツコツの日々を続ケて行こうと思います。
ブログランキングに参加しています
今日の記事、気に入っていただけましたら
↓ココをクリックしてください。日々の励みになります

