3月11日
5年たったんですね。被災地は復興にむけて只管前に進んでいるんでしょうね。忘れないで思いをもっていきます。
今日も東日本大震災復興祈願と災害無難祈願を日供祭に合わせて奉仕致しました。
明日も、明後日も祈りを捧げて参ります
小さな蕾が今年も膨らみ、花をさかせようとう太陽が大地が声をかけています。
お知らせ
先日、氏子さんの投稿により、NHK アイラブビデオで杉森神社の節分祭が放映されましたが、2月の月間賞・佳作となったそうです。3月20日午前8時に再放送。次は月間賞かなあ?
杉森神社https://www.youtube.com/watch?v=xfLKO5sblVM
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター ←クリック
杉森神社の御朱印について ←クリック
3月17日 祈年祭 午前10時 五穀豊穣と商工業発展を祈ります
米や野菜の種をお供えされる方へ!15・16日は京都へ出張のため、14日午前中までにお届
け願います
3月20日 春季皇霊祭遙拝 境内神社祖霊社祖霊祭
今日もご覧くださり 有り難うございます。