3月18日
杉森神社72候 杉雄花落=杉のオス花が落ち始めました
これが落ち始めると、境内は茶色になります。
1月後半から楽になった境内清掃が、またこれから大変になっていきます。
オス花は右側、メス花が左側
ネットで拾ってきた写真
昼から雨
本日、午後から小筆楷書。包・元・発・配等共通の筆運びを学んでもらいました
お知らせ
先日、氏子さんの投稿により、NHK アイラブビデオで杉森神社の節分祭が放映されましたが、2月の月間賞・佳作となったそうです。3月20日午前8時に再放送。次は月間賞かなあ?
杉森神社https://www.youtube.com/watch?v=xfLKO5sblVM
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター ←クリック
杉森神社の御朱印について ←クリック
3月20日 春季皇霊祭遙拝 境内神社祖霊社祖霊祭
4月 1日 月次祭
4月 3日 神武天皇2600年祭遙拝
今日もご覧くださり 有り難うございます。