つれずれに

気ままな散歩で 季節を感じながら 
カメラにも収めたいと思っています

沙羅双樹の花 本当はナツツバキ

2018-06-25 | お散歩

 

        公園の 沙羅の樹

         花や蕾を たくさんつけています

 

 

 

        一日限りの花で

         撮影中も ボタボタと 落ちてきます

 

        お釈迦様が亡くなった時に

         近くに 2本の木が植えられたのを

         沙羅双樹 と 言われているようで

         寒さに弱いので 日本ではほとんど見られないそうです

 

        公園の木を 沙羅の木 と言っていますが

        本当は ナツツバキ なんですね

 

 

昨夜の月と星

 

        月の横に 木星が並んでいました

          月齢10日でしたが

           真上に来た時には 明るすぎて

           満月のように写ってしまいました