足立山麓 妙見宮
足が不自由だった 和気清麻呂は
温泉に入って 傷を治したという
今も 湯川 と言う地名が残っています
足が立って 山に登ったので
足立山 と呼ぶようになったとも言われています
枝垂れ桜
八重桜
キクモモ
花弁が細長くて 菊に似ています
マンサク
今月は 一緒に行った友人の 誕生月
クーポンで 割引があるというので
私も お相伴にあずかって
ちょっと豪華なランチをいただきました