つれずれに

気ままな散歩で 季節を感じながら 
カメラにも収めたいと思っています

花粉症です

2021-02-22 | つぶやき

昨日の最高気温は23℃ 春の陽気です

ところが ちょっと散歩に出ただけで

目が痒く くしゃみも!

花粉の飛散がかなり多いです

若い頃 とてもひどい花粉症に架かり

くしゃみが続いて 息が止まるかと思ったこともあったけど

努力の甲斐あって?

最近は軽い症状で過ぎていたのに

昨日今日は重症です

夕焼けが 相変わらず素敵です

 

よそ様の玄関先で見かけ春の花です

トサミズキ だと思います

 


早春の散歩

2021-02-20 | お散歩

昨夜はきれいなお月さん

そして今朝は素敵な朝空

日の出間近の東の空です

 

風はまだ冷たいけど

やはり春の日差しです

これからは

お花との出会いが増えそうです


可愛い春

2021-02-19 | お散歩

昨日までの強風に履き消されたのか

澄み切った青空です

行きつ戻りつしないがらも

春に向かっているようで

若芽の季節です

 

ユキヤナギ

 

菜の花がぽつんと一本

 

沈丁花


雪まじりのお天気

2021-02-18 | 

昨日とおとといは 強風が吹き荒れる 寒いお天気でした

特に 昨日は横殴りの雪が降ったりやんだり  

1日中そんなお天気だったのに

寝掛けにカーテンを閉めようとしたら

 お月さんが!

たまたまその時だけ見えた様です

 

今朝 風はだいぶん収まっていますが

雪が降ったりやんだり 

7時ごろ 空が薄い紫色に

マジックアワーだったのでしょうか

皿倉山(622m)の山頂は

やっぱり積雪

時々 吹雪で全く見えなくなってしまいます

明日からは 暖かいお天気の予報です 

 


夕空と梅林

2021-02-16 | お散歩

昨日の夕焼雲が アルプスの山に見えました

夜になるとますます風が強くなって

煽られながら 

久々のお月さんを 何とか撮影

やっぱりボケていました

今朝は 少し風はあるものの いいお天気です

散歩と言えば 

やっぱり梅林に 足が向かってしまいます

梅が見ごろを迎えているので

すごいカメラ持参の人達や テレビ局らしき人などが居て

デジカメの私は そそくさと帰宅