大学構内に ポツンと1本だけのサンシュユの木
10日ほど前には まだ早かったけど
もう一度行ってみると 満開!
小花の集まりの 小さな花
それぞれのしべを 青空に向けています
昨夜のお月さん 月齢13
頭上に輝いていました
明日は満月だけど お天気は下り坂です
大学構内に ポツンと1本だけのサンシュユの木
10日ほど前には まだ早かったけど
もう一度行ってみると 満開!
小花の集まりの 小さな花
それぞれのしべを 青空に向けています
昨夜のお月さん 月齢13
頭上に輝いていました
明日は満月だけど お天気は下り坂です
用事を済ませて
紫川常盤橋付近のお花見をしました
種類の違う桜が5本位
どの木も満開で 春爛漫の光景でした
海に近い場所ですが
川も澄んでいて桜が映えます
マスクをいいことに
いつも オールインワンを塗るだけの毎日ですが
今日は美容室に行くので そういう訳にもいかず
ちょっとメイクもしないと・・・
昨日テレビで
「美容液は手のひらで何回も塗らないといけません」と
すごくきれいな美容師さんが言っていたのを思い出して
3回ぐらいペタペタ
久しぶりにファンデーション、リップ !
あんなには美人になれなかったけど 行ってきました
髪だけは 美人になって帰宅
ピンクでかわいい芝桜
先日見かけた時よりも 咲いていました
テレビでは 広い土地一面を
ピンクで覆っている芝桜を見ることがありますが
この小さな土手も
早くそうなる日が待ち遠しいです
散歩が楽しい時期です
よそ様の玄関先だけでなく
足元にも 見慣れたかわいい花々がまた咲いています
ビタミンカラーに元気をもらって 今日も歩いてきました
散歩コースにある高い塀の内側にあるミモザ
いつも塀の外まで花を見せてくれていたのに
昨年バッサリ選定されたので
さすがに今年は塀の中のみ
そおれでも頑張って写してみました
朝からずっと霞んでいます
春霞? スギ花粉?
ベランダのクロッカスが咲き始めました
白より先に 紫が咲いています
同じ鉢の種蒔きノコギリソウの葉も元気です