つれずれに

気ままな散歩で 季節を感じながら 
カメラにも収めたいと思っています

小倉城周辺の紅葉

2022-11-17 | お出かけ

中央図書館

丸いドーム状になっていて

グリーンの銅屋根という 目を惹く建物です

小倉城から延びる 広い公園の中にあります

壁の 大きな蔦の葉が紅葉しています

丸くカーブした大きな窓からは 

景色を見ながら カフェでランチが戴けます

大きくて 建物全体が見えないので

ネットから写真をいただきました

 

市立文学館に入ってみました

壁の 大きなステンドグラス

 

 小倉城広場を散策

観光バスが 数台止まっていました

お城は 街の中にあるので

 マンションやショッピングセンターの方が目立っています

 

この日は 15日だったので

七五三参りの親子が居ました

ママが写真撮ろうとしても

3歳ちゃんは 落ち葉の上が楽しそうで

じっとしていません


1本の木なのに

2022-11-16 | お散歩

朝日が昇るのが 遅くなり

7時過ぎて 高台を照らし始めました

 

イチョウの街路樹

 

道路沿いの大きなモミジの木が 紅くなっています

 

木の下の 日が当たらない所は

色合いが全く違って これもきれい !

 


近所で一番早い紅葉

2022-11-14 | お散歩

 

昨日は やっと雨が降りましたが

お湿り程度 

今日はまた いいお天気です

夏の暑さが長く厳しかった分

秋の凌ぎやすいお天気を 長くしてくれている気がします

 

蜂が セージの花にやってきて

プリプリした体で級蜜

それでももっと欲しいと

花の中にすっぽり 入ってしまいました

 

花粉と思ったら 沢山のアブラムシ?

黒い虫が2匹

(気持ち悪くてすみません)

 

ランタナにやってきた 蝶

 

私のお散歩範囲では

いちばん早い紅葉です

こんなに朱くなった紅葉は 他にまだありません


大学のイチョウ並木

2022-11-12 | お散歩

大学内の木々も 秋色です

イチョウの葉も 青空に映えて

落葉間近です

 

木の根っこに ツワブキの花

 

片隅には まだボケの花が咲いていました

 

中央広場の大きなテーブルに

落ちたばかりの松ぼっくりを

誰かが置いてくれていました

 


なが~くて 消えない飛行機雲

2022-11-10 | 

昨日の午後

南の空に 東から西へ

なが~~い飛行機雲が!

しばらく経っても 残っていたので 

15:24

 

それから54分後には

また新しい飛行機雲

2本並んで 福岡空港へ向かっています

16:18

 

最初に見てから84分も過ぎています

1本目は だいぶん薄くなっていますが

本当に長く浮かんだ雲でした

16:48

 

今朝7時過ぎ

西の空へ帰るお月さん