悠々丸水産業務連絡掲示板

主に東紀州を漁場として出漁。
水揚げから加工まで行っております。

雨が降っても子供は元気!

2010年07月16日 19時57分09秒 | 社員

生憎の雨でしたが・・・

7月11日。紀州は朝から雨模様

午前中は降って止んでの予報だし、見習い達がやる気満々なので、ちゃちゃっと準備を済ませて海へ向かう。

 

 

今回はシュノーケリングの練習も兼ねているので、主に見習いと行動。

 

 

去年はシュノーケルの排気音を怖がっていた見習いだけど、今年は大丈夫。成長したね~

 

 

泳ぎ始めると、まずはトラフナマコがお出迎え

残念なのは、水の濁り。

雨が続いたせいで水が濁り、しかも水面近くに真水帯が出来ているところがあって、コンディションはかなり悪い。(真水帯のあるところは、汽水域によくある”ゆらゆら帯”のような感じで、ぼやけて見えるので厄介です)

写真では、黄緑っぽく濁っているように見えますが、これはカメラのせい。水中モードにしたらこうなりました

実際は、少し霞ががったような感じです。(下の丸い海藻が写っている写真が近いかな・・・)

 

 

ナマコ系はへっちゃらな見習い

物心つくまでに、バケツに入ったナマコ(達)に触って遊んでたからかな?

 

 

次に出迎えてくれたのは大きなアメフラシ。

 

 

産卵(いわゆる、海そうめんですね)中の個体もいました。

 

 

で、見習い達にかかれば、こうなっちゃうわけです

 

 

岩礁帯まで泳いでくると、こんな海藻に出会いました。

まるで海底から生えた1本の木のよう。

去年に比べて海藻が増えている感じ。いいことだ~♪

 

 

こちらは小魚の群れ。

近づくと・・・

 

 

見慣れたこ奴らでした。

他にも、

  ルリスズメダイ・グレ・キュウセン・クロサギ・シオ

等々色んな魚がいました♪

 

 

これはボラ。

餌を食べています。

写真右手に砂が盛られたようなところがありますが、何かわかります? 

 

 

正体はコレ。

アメフラシ。

浅いところにもいて、潜りたての奴をウッカリ踏むと・・・

 

 

こうなります

 

 

砂地にはこんな魚も

 

 

これは、キュウセンにつつかれているところ。

キュウセンが食べる訳ないですから、じゃれていたのかも分かりませんね。

 

 

キュウセンの攻撃にたまりかねて逃走

正体は、キス狙いの外道王。

刺身にして美味天ぷらにしてもまた美味なメゴチでした♪

 

その後、磯場に移動。

お決まりの生物採集です♪

 

 

磯場で採集した大物たち。

 イトマキヒトデ・タコノマクラ・クロナマコ・トラフナマコ・ゴテンアナゴ

トラフナマコが見事にキュビエ器官を出してます。原因はもちろん見習いです。。

 

 

キュビエ器官を出さなかったから、クロナマコだと思うんだけど、柔らかかったから、

ひょっとしたら、ニセクロナマコかも。

 

 

ヒトデはこのサイズ。

結構大きいです。

 

磯場でもしこたま遊び、降って止んでの天気に体が冷えてきたので、昼前に撤収しました。

すると・・・

 

 

すっかり後片付けを済ませた頃に、大粒の雨が降ってきました。

う~ん、紀州らしい雨ですな~~~

  

 

そんなこんなで、雨に祟られた一日だったけど、楽しかった~

でも、晴れていたらもっと楽しかっただろうな~


 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nozomiyuki)
2010-07-16 22:03:44
素晴らしい画像の数々!

曇天からの大雨は残念…でも、見習いさん達も本当に楽しそうで良かったですね!
見習いさん達の将来は、海洋生物学者に決定!!(笑)
返信する
Unknown (dai)
2010-07-17 00:55:26
ホント楽しそうですね!!
見習いさん達にかかれば何でもが遊び相手…
アナゴがカメラ目線でSOS出してるようにも見えますねw

天気は残念でしたがそれはそれで良い思い出になりますね!
返信する
Unknown (miyuta)
2010-07-17 11:07:19
フライベートビーチじゃないですか?

その浜10年ぐらい前に整備完了していたら
毎年行ったかもしれません。

綺麗な海だもんね。

2人とも完全なアウトドアー人間になりますね。(^O^)
返信する
Unknown (殿)
2010-07-17 11:29:34
nozomiyukiさん、見習いたちは水辺に来ると、正に水を得た魚になります(^^;

このまま、興味を持ち続けて欲しいものです。。
返信する
Unknown (殿)
2010-07-17 11:33:53
おおっ!さすがはdaiさん。
アナゴの件、ピンポン!!です。

今度は天気の良い日を選んでいきますよ~
返信する
Unknown (殿)
2010-07-17 11:34:19
miyutaさん、浜を整備したのが丁度7年前。おしいッ!!

見習いは意外にも本が好き・・・どっちに転ぶのやら・・・です(^^;
返信する
昨日 (ariari)
2010-07-17 12:35:23
キレイな浜ですね、私もこの時期カガミ貝を採りがてらチビを連れて海水浴です。何で子供はナマコとか、ウミウシ系が好きなんでしょう?手触り??さて昨日アジとアカイカの調査に行きました、アカイカは気配も無くスルメ一杯、アジも宵の口にバタバタ来てそれきり、結局40オーバーは二本、普通サイズ5匹、サバ多数でした。それと夕方タコしましたが、暗くなりかけにバタバタ乗り6杯2キロでした、以前は夕方はダメかと思いましたが、問題なく乗るようです。それと極秘??情報ですがタコの餌は皮付きの鳥肉が最高だそうです。
返信する
Unknown (殿)
2010-07-17 12:56:08
ariariさん、軟体系が好きなのは大人が気味悪がるからかも??

昨日の調査お疲れ様でした。夜間のアカイカは調子悪いですね~
それにしても、タコに鶏ですか!?餌の調達が楽になりますね(^^)
返信する
Unknown (KAZU)
2010-07-17 17:18:16
すごく楽しそうですね~

うちの家族も1度ぐらいは海に連れて行こうと思います。

いつも、お父さんだけが海に行って遊んでますから
返信する
Unknown (殿)
2010-07-17 20:16:44
KAZUさん、ぜひそうしてあげてください!
お父さんだけじゃ不公平ですよ~~
返信する

コメントを投稿