悠々丸水産業務連絡掲示板

主に東紀州を漁場として出漁。
水揚げから加工まで行っております。

今年の初物!!

2012年04月19日 13時49分10秒 | 業務報告

今年は期待できる…かも

今回は、ようやく山から戻ってきたmiyutaさんと久々の沖出し。

狙いは、前回不発に終わったイサギ&メダイ。

ariariさんから、イサギの良い情報を頂いていたので、期待デキマス

 

 

日の出と共に船着きを出て、沖へ向かうと天気予報以上の

    風&うねり

が出ている。

沖出しできないほどではないが、メダイは風が収まらなければちょっと難しそう…

とりあえず、天気予報では9時ごろには止んでいくと出ていたので、それを信じて沖へ向かう。

 

まずは、大鯵から。

魚探には、それらしき反応が

しかし、全く口を使ってくれない。

タイミングが合えば、口を使ってくれるハズだけど…

まあ、あまり粘っても仕方ないので早々に場所を移動する。

 

次は、本命のイサギ。

しかし、ここの海中は実に静か。

とても竿を出す気になれず、直ぐに転進。

 

転進先は、またしたもイサギ。

魚探を掛けると、ここは生命反応が豊か

イサギの反応を求めて、船を走らせると…

  ありました!!

”これはイサギでしょ”って反応が

 

 

 

竿を出してみると、直ぐに小気味良いアタリがあり、小さいながらも

 

     イサギ

 

が上がりました

小さいけれど、今年の初物!!

 

 

 

それからは、小~中サイズのイサギが飽きない程度に上がります。

 

 

こんな感じ

これに、時折腹パンのグレも混じり、カンコの中は黒々(茶色?)

 

 

 

そんな状態が途切れ、ちょっと一息ついた後、

 

 

 

 ガツン!

と竿が入りました!!

余りの引きに

    良型のグレ

と確信。

 

 

上げてくると…

なんと…

 

 

 

       ジャンボイサギ

 

でした

とびきりデカイ特大サイズ。

2キロあるなしってトコロかな?

これは嬉しい一匹!!\(*^▽^*)/

 

 

この後、miyutaさんにも何やら良型が掛り、

    ひょっとしてジャンボイサギか?

と期待するも、残念

こちらは、良型グレでした

 

 

しばらくすると、アタリが遠のき静かな時間の割合が増えていきます。

しかも、風が一向に収まらず、うねりも相変わらず。

 

するとmiyutaさんにある変化が…

 

 

 

 

 

  お疲れ様でした~~~~~~~~~(爆)

     (写真は、もっと後のものですが、まあ細かいことは良いでしょう

 

miyutaさん、この後も回復することなく、最後まで”沈”してました

 

 

 

 

本日の水揚げ~♪

 

 

 



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
居詐欺 (ariari)
2012-04-20 09:14:14
イサギ釣れて何よりでした、前日はもっとひどいウネリが入り躊躇したほどでイサギのご機嫌もイマイチでした。この場所はたまに居付きの大型イサギが上がるのも魅力ですね、グレも尾長混じりに良い感じに混ざりますし。グレの煮つけが食べたいですねぇ~。そうそう準幻??のヒラ鈴木は前日一本出ましたよ、そろそろシーズンインでしょうか。
返信する
Unknown (殿)
2012-04-20 16:33:04
情報ありがとうございました。
大から小まで万遍なくって感じでした。
グレも、食べごろサイズばかりで、白子パンパンの個体も!(^^)
ヒラはシーズン中に行きたいですね~
返信する
Unknown (miyuta)
2012-04-21 13:10:26
初釣りで洗礼うけました。^^;

イサキ・グレ共にお鮨お刺身で完食!!
美味しかったです~ぅ
返信する
Unknown (波平丸)
2012-04-21 21:04:44
楽しい初釣りになったみたいですね!
ジャンボを通り超えてこれはメガイサギですよ!
どんな味だったでしょうか?
返信する
Unknown (タクジグ)
2012-04-22 00:13:32
すごい!イサギって2キロくらいになるんですか!?
そんなデカいのはスーパーではお目にかかれませんね!(笑)
お味のほうはどうでしたか?
返信する
Unknown (殿)
2012-04-22 10:07:30
miyutaさん、きっと山への浮気が長かったからですよ(笑)

初物にしては、良く脂がのってましたね♪
グレは煮つけにしましたが、こちらも美味しかったです(^^

次回はうねりのない日が良いですね~
返信する
Unknown (殿)
2012-04-22 10:12:03
波平丸さん、今年の初イサギ、嬉しかったです~♪
メガですか?まだまだ!!
50は超えないとね~(笑)

お味の方は…
   ”脂の乗った美味しいイサギの味”
です!(爆)
返信する
Unknown (殿)
2012-04-22 10:14:53
タクジグさん、滅多にお目にかかれませんが、50を超えますよ♪
大型になると、流石にスーパーからは姿を消しますね(^^;
あったとしても、とても手が出る値段では…

お味ですか?(笑)

お味の方は…
   ”脂の乗った美味しいイサギの味”
です!(爆)

タクジグさんも一回行きましょう!!
返信する
Unknown (KAZU)
2012-04-22 15:17:19
沢山釣れてますね~
イサギの50越えってスゴ~
グレの型も良いですね。
返信する
Unknown (殿)
2012-04-22 19:15:02
KAZUさん、まだまだ安定していないようですが、この日は良い群れに当たりました♪
特大のイサギは、一匹だけで日当分はあります(笑)
そうそう上がってくれないので、めっちゃ嬉しいです♪
グレも、良い型でしたね~
しかも白子が入って脂が乗ってました。

去年の分を挽回したいです!!
返信する

コメントを投稿