悠々丸水産業務連絡掲示板

主に東紀州を漁場として出漁。
水揚げから加工まで行っております。

意外とイケる!?トロピカルフィッシュ♪

2010年08月28日 22時45分07秒 | 業務報告

果たしてお味の程は…

先日送ったお魚さん達が、水揚げすること二日目に到着。

魚を見る限り、鮮度落ちはあまり見られない。

暖かい海に棲む魚達だから、傷み具合も遅いのかな?

 

 

各種類並べてみました。

名前は??な魚が多いけど、正直調べるのが面倒くさい

また今度暇なときに調べてみま・・・・・す・・・・・?

 

さて、早速捌いてみます。

 

 

まずは尾びれのとピンクのツートン色(生前はもっと綺麗でした)が綺麗なコイツから。

 

 

カワハギの仲間ですからウロコは無く、ウロコにみえるものは、もちろん”唯の模様”です。

捌き方は、普通のカワハギとほぼ同じ。

 

 

違うのは”皮の硬さ”

蛇もびっくりってくらい硬いです。

沖縄で、カワハギの干物を見かけなかったのは、この皮の所為かも。

一日に何百匹も捌けないです。これは。

毎日やってたら、腱鞘炎になるか、マッチョになりますね

 

 

で、解体完了。

少々”ウマヅラ”チックな臭いがします。

 

 

身はかなりの肉厚。

お刺身でもいけそう。

 

お次はこいつ。

 

 

尾びれ付近に細かい突起があるのが特徴。

先程の魚と同じ様に、力いっぱい皮を剥くと・・・・・・

 

 

おやまあ!身が赤いじゃありませんか

なんとなくサーモンっぽい身ですが、臭いは”ウマヅラ”そのもの

お味の方が心配です・・・

 

お次は、ドラキュラ。

船長一押しの魚。

 

 

捌いてみると、先の2匹のような”ウマヅラ”臭は全くせず、身質も何やら”鯛”っぽい感じ。

外見からは、決して想像できませんね~、これは。

 

他は、至って普通の魚体なので

割愛

させて頂きます。

==============================

全て捌いたところでこれらを調理。

もちろん、煮付けメインでね。

 

 

ハゲ3種、ブダイ(船長がそう言ってました)&ベラの煮付け。

ブダイは、まんまブダイのお味。臭いもなく、普通に美味しいです。

ベラは、アイナメみたいな身質でクセが無く、美味しい。

カワハギ小(尾びれ付近にイボがあるやつ)は、非常に身が締まっていて、お肉的な食感。ウマヅラ臭は一切なし。イケます。

カワハギ中(尾びれが白い奴)は、普通の本ハゲみたい感じ。こいつも火を通すとウマヅラ臭が無くなりました。

もちろん美味しいです。

最後はドラキュラ。

普通に美味しい白身の煮付け。

カワハギっぽさが一番薄い。

船長一押しも頷けます。

 

お次は唐揚げ。

 

 

クセのある魚は一匹もいません。

個人的には、ハタタテダイ(一番でっかくって、一番熱帯魚っぽいやつ)と、キツネウオ(その右)が好みかな。

唐揚げ”外れなし!”です。

 

最後は、バター焼き。

 

 

ヒメタマガシラ。

身が崩れてしまいましたが、沖縄風に”にんにく”をしっかり効かせました。

臭みやクセが全くなく、どんな調理方法にも合いそうな感じ。

バター焼きは好評でした

 

以上で、全種類を調理。

船長のお陰で、外れを引くことなく美味しく頂くことができました

 

結論。

煮付けと唐揚げで食べれない魚は、食用外とすべし

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dai)
2010-08-29 23:20:24
トロピカルな味?(どんなん?)なのかと思いましたが
普通に美味しい魚だったんですね

でもカラフルさに慣れないとちょっと引きそうですw



返信する
Unknown (殿)
2010-08-30 10:58:03
daiさん、魚も見かけによらないですね~(^^;

捌く前さえ見せなければ、きっと”おいしい!”と言ってもらえると思いますよ♪

まだありますから、食べてみます~~~??
返信する
Unknown (KAZU)
2010-08-30 19:41:37
ウマヅラチックな魚
良く似た黒っぽい奴を、かなり昔 敦賀の海で釣った事ありますが鎧を着てる様な感じで皮が厚く剥ぐのが大変でした!

煮付けで食べましたがウマヅラの味でした。
返信する
Unknown (miyuta)
2010-08-31 14:38:07
見慣れないカラフルな魚を食す!
なかなか度胸がいります。

現地で食べられているので安心できるけど。
沖縄方面では刺身系ではあまり食べないのかな?

返信する
Unknown (nozomiyuki)
2010-08-31 22:23:51
父の教えで、「海で取れた物で食べられない物は殆んど無い」と聞いていますが…
半信半疑ですよ(笑)
今度、未確認生命体を釣った時は食べてみようかな?(爆)
返信する
Unknown (タクジグ)
2010-08-31 23:19:17
ハタタテダイ?って完全に熱帯魚として売ってる奴ですよね!

へぇ~、うまいんですね!魚も見かけによらないですね~( ^∀^)
返信する
Unknown (殿)
2010-09-02 10:49:00
KAZUさん、敦賀にもよく似た魚がいるんですね~
でも、ウマの味でしたか。
沖縄のヤツらは、捌いた時のにおいは完全にウマでしたが、食べてみると美味しかったですよ♪
返信する
Unknown (殿)
2010-09-02 10:51:08
miyutaさん、沖縄でもお刺身で食べられていますよ~
でも、一番人気はカツオのようですね。
お刺身は、こちらのように醤油ではなく、酢味噌に和えて食べるそうです。
返信する
Unknown (殿)
2010-09-02 10:54:15
nozomiyukiさん、お父様の教えは多分間違っていまいと思います。
一部地域ではアメフラシも食べるそうですし(^^;

ひとまず、針に掛かった魚は”フグ以外”全て口にしてみると良いですよ~♪
意外な発見があって、色々と楽しめますよ!?
返信する
Unknown (殿)
2010-09-02 10:58:07
タクジグさん、ハタタテダイは熱帯魚として売ってる・・・様な気がします。。
正直、食べられる気がしなかったので、そのままリリースしようと思ったのですが、”一応”聞いておこうと思い、聞いてみたところ、意外な返事が・・・
”あ、食べれますよ”
と。(^^;

この魚は、塩焼きでもイケるらしいです。
どこかで入手できたらお試しください。
熱帯魚屋さんの魚なら、脂ノリノリ♪で美味しいかも(^^)
返信する

コメントを投稿