悠々丸水産業務連絡掲示板

主に東紀州を漁場として出漁。
水揚げから加工まで行っております。

疲れた時にはコレ!

2014年08月10日 10時32分13秒 | 業務報告

バススキさんありがとう!!

今回は、バススキさんにお願いして、1年ぶりのニョロ狙い。

バススキさんによると、「ポイントはバッチし!」とのこと。

 

ポイントに着き、

   この辺なら絶対に掛る

というA級ポイントを譲ってもらい、3本竿で開始。

 

しばらくして、待望の1本が掛かり、久々の体面に思わず笑みがこぼれる

その後は飽きない程度の間隔で掛り、ほぼ餌切れ、というところで納竿としました。

 

 

 

お楽しみはその後。

まずは、頭や骨をしっかり焼いて、タレ作り。

肝もちゃんと処理して、肝吸いに。

 

後は炭を熾してこんがり焼いて、頂きま~す

 

 

 

本日の水揚げ~♪…後の食卓

食べ散らかしてからの写真なんで、見苦しい点はご容赦を

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (basssuki80)
2014-08-10 12:09:54
次はもっとデカイのばかり狙って 釣りましょう!
秋口にゴン太くんが待ってますから~?
返信する
Unknown (殿)
2014-08-10 12:44:24
basssuki80さん、ありがとうございました!
ごん太も良かったですが、中間サイズに人気が集中。
今度は中間サイズをツ抜けでお願いします!(笑)
返信する
Unknown (タクジグ)
2014-08-11 23:48:53
おお~っ!高級食材ですね!美味しそう!
お店で食べたら・・・・・ゾっとする金額になりますよね(笑)
返信する
Unknown (殿)
2014-08-13 13:45:43
タクジグさん、高級食材もバススキさんの手にかかれば、”普通”に手に入っちゃいます♪
いるもんなんですね~

コレを全てお店で、となると…結構いきますね(^^;
返信する
Unknown (miyuta)
2014-08-13 22:33:31
美味そう~
それって裁くのにコツが要りますか?
長モノは裁いたことないので入手した時に苦労しそうです。

これでスタミナバッチリですね。
んん??3人目か(^O^)
返信する
Unknown (殿)
2014-08-14 08:27:34
miyutaさん、長モノは目打ちさえしておけば、それほど難しくないですよ(^^
やってみましょう♪

3人目!?
スタミナを付けたのは、主に見習い達なんです~(^^;
返信する
Unknown (3姉妹)
2014-08-16 06:04:48
天然ウナギですですか?1匹4000円だね!
ニョロさんの手前写真では肉厚そうですね
炭焼き ウ~ン最高!!
返信する
Unknown (殿)
2014-08-16 11:19:43
3姉妹さん、そうです。
100%天然です!!(^^
写真手前は一番大きな奴なんですが、一番人気はこれより一回り小さなヤツでした。
肉厚過ぎたのかも!?
返信する

コメントを投稿