goo blog サービス終了のお知らせ 

悠々丸水産業務連絡掲示板

主に東紀州を漁場として出漁。
水揚げから加工まで行っております。

様子見&出張

2014年09月19日 15時29分42秒 | 業務報告

さあ、これから!

今回は2本立て。

 

 

まずは、HGでの真鯛&イサギ狙い。

あまり良い情報がないまま、様子見で竿出し。

 

朝イチは良い潮の流れ具合。

こんな感じで、焼きサイズが掛るも後が続かず。

 

 

結局、焼き鯛とシイラを追加して終了。

おかずには十分だけど、ちょっとさみしい結果でした

 

 

====================================

 

お次は、太刀魚。

”揚がってるよ~”と聞いてたので、前回のうっぷん晴らしに乗合船に乗ってきました。

 

 

朝イチから、納竿まで、ず~~~~~~~っと入れ掛かり

 

だったんですが、開始から1時間ほど経った頃に、事件発生。

なんと、電動リールが巻き上げしなくなったんです

 

 

タナは20~45メートル。

錘は80号。

タチ狙いは、常に誘いを入れるので、ほぼ筋トレ状態!

キツかった~

 

 

本日の水揚げ~♪

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (basssuki80)
2014-09-20 14:06:53
いい釣りしていますね~都合によりマイボートが当分使えません、お誘いお願いします
返信する
Unknown (3姉妹)
2014-09-20 19:19:58
お疲れ様です。
トラブルがあると焦りますね
でもすごい釣果ですね!
返信する
Unknown (波ちゃん)
2014-09-22 09:03:55
やっと更新ですね~!
80号での筋トレはきつそうで私には無理です。
でも、釣果見ると本当にトラブルに合ったのかが疑問ですが…
電動買い替え決定ですね!(笑)
返信する
Unknown (殿)
2014-09-22 09:33:19
basssuki80さん、ちょっぴり間が空きましたがようやく再開です!
お誘いしますのでよろしくです~(^^
返信する
Unknown (殿)
2014-09-22 09:35:42
3姉妹さん、今年はタチの当たり年ですね(^^
行くならお早めに~♪
返信する
Unknown (殿)
2014-09-22 09:41:06
波さん、ホントに故障したんですって
しんどいから、途中何度も”やめよう”って思ったんですが、止められませんでした(^^;
電動は、とりあえず修理に出します。
思いのほか高かったら買い換えかな?
コレを口実に…
なんてこと考えてませんよ(笑)
返信する
Unknown (なっしゅ☆)
2014-09-22 15:05:07
クーラーん中は刀だらけぢゃないですか!
銃刀法で捕まっちゃい鱒(笑)

今季目標のサバもなんとかイキ鯛とこですがまだマイボの試運転終わってないので間に合わさなきゃ(・Д・)ノ
返信する
Unknown (miyuta)
2014-09-23 18:11:07
入れ食い状態ですね。
水深がまだ浅目だったから良かったねどタナ80mだったら地獄ですね。
フォースマスターデビュー地下そう(^O^)
返信する
Unknown (殿)
2014-10-01 07:36:00
なっしゅ☆さん、コメント遅くなってスミマセン

帰り道に検問に合わないかドキドキしながら運転してました(笑)
今年はサバが目標!?
んじゃ近くの港で上がったらお知らせしますヨ
サビキサイズですが(笑)
返信する
Unknown (殿)
2014-10-01 07:38:57
miyutaさん、コメント遅くなってスミマセン

まさかの故障に、目の前が真っ暗になりました
まだ見積もりが出ていないんですよね~
最悪の場合、電動丸400かなぁ…
返信する

コメントを投稿