
先週結婚式があったばかりですが、18・19日と大阪の親戚に不幸があってまた礼服の出番でした。
大阪は何度か行ったことがあるのですが、ほとんど観光した記憶がありませぬ。
会合で行った時、数人で道頓堀でたこ焼きと缶ビール買って、道端で食ったことはありますが。。。。
伊丹空港は新潟便が多くあるので、乗り継ぎとか便利なんですが、大阪自体はちゃんと観光したことがありませぬ。
今回も通夜・葬式なのでトンボ帰り。
さらに地域性もあるのか通夜・葬式の段取りが微妙に違い、時間が読めないというか、葬儀の終了時間は夕方5時過ぎでした。
月曜は仕事が詰まっていたので3時の便を予約しましたが、出棺が早かったので1便早いANAのプロペラ機に。。。そうです、あれあれ。
つーか、少し前にアメリカで「バードストライク」があったので、ジェットもそれなりに微妙ですが。
新潟⇔伊丹はこのプロペラ機のほうが多く飛んでいます。
以前乗った時、着陸の前に車輪の出る音が聞こえるのですが、乗客の数人が「おっ!車輪が出たぞ!」と叫んでいたのは笑えなかった。。。
大阪は何度か行ったことがあるのですが、ほとんど観光した記憶がありませぬ。
会合で行った時、数人で道頓堀でたこ焼きと缶ビール買って、道端で食ったことはありますが。。。。
伊丹空港は新潟便が多くあるので、乗り継ぎとか便利なんですが、大阪自体はちゃんと観光したことがありませぬ。
今回も通夜・葬式なのでトンボ帰り。
さらに地域性もあるのか通夜・葬式の段取りが微妙に違い、時間が読めないというか、葬儀の終了時間は夕方5時過ぎでした。
月曜は仕事が詰まっていたので3時の便を予約しましたが、出棺が早かったので1便早いANAのプロペラ機に。。。そうです、あれあれ。
つーか、少し前にアメリカで「バードストライク」があったので、ジェットもそれなりに微妙ですが。
新潟⇔伊丹はこのプロペラ機のほうが多く飛んでいます。
以前乗った時、着陸の前に車輪の出る音が聞こえるのですが、乗客の数人が「おっ!車輪が出たぞ!」と叫んでいたのは笑えなかった。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます