gooブログはじめてもう少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

サゴシは終了?!

2009-11-08 18:54:00 | 釣り
今回も渋いとわかっていたが 敦賀...流れというか つながりというか---一応一通り~一区切りまで ですね。

土曜に自分の用事を済ませ午後3時頃から敦賀へ向かう。途中 サンガリアのゼリー入り缶コーヒーを買う為にスーパーに寄るが5缶のみ、全て買い込み(1缶56円)売り切れ御免^-^)

一応 越前のメバルをちょっとだけ見に行く予定で敦賀を通過、しかし敦賀はかなりの風…あかんじゃないの!?一応ポイントに入るがいきなり暗闇で何か踏んだ!!

あか~ん!うーこじゃないよ 踏んだのは、ビックマックが打ち上げられて ズベ~っと広がって落ちている。こんなところでこんなんに!?

一応投げてみるが時折ズン!とクラゲ~ ただ掛かるだけならいいですラインにぬめりが…こんなんではやるまでもないです。それでも投げまくって3度ほどアタリはありましたがメバルではない感じ、アジかな~

調査は終了。一路敦賀へ、駐車場へ滑り込む。越前では微妙に冷たい風が吹いていたが敦賀は暖かい、こんなに暖かかくていいのか???なんて思いつつ仮眠。。

朝4時起床。堤防を歩き出す、ポイントを決め竿の準備で持ち込むリールを間違え車まで往復 ̄△ ̄;)何してんだか...準備を済ませ一息。

少ししてモーニングを捕まえるべく投げ出すが-----------一向に----------何事も--------起こらず--------パンを食べたり---------マミーを飲んだり--------終了!周囲でもゼロ。先端から戻る人が1匹魚を持っていた程度。

少しはやいので小さな堤防を見に行く、そこで一度 GAN!とアタリをもらうが掛からずリーダーにサゴシキッスをもらい敦賀を後にしました。

な~んだ丸ボーズか!なんて思ったあなた!前回はコウイカでしたが今回はイイダコゲット!新しい がまのフックで掛けました^-^)逃がしてあげましたょ。。

これにてしばらく続いた敦賀のサゴシは一段落。さてこの後はどうしますかね~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする