土曜の仕事が微妙な感じでありましたが お休み決定!さっさと敦賀へ向かう。道中 晩飯と次の日の分を購入し敦賀へ入る。峠ですでに眠くて眠くて敦賀に到着してすぐに爆睡....すると太郎さん登場!
少し車でお話していると本日一番の大物GIジョーさん登場~^-^)ここで後楽宴(こんな字だっけ)に行き私は味噌ラーメンを食し お二人は中華そばと餃子を~
楽しい宴は終わり車に戻り仮眠,,,,微妙に寒くない、4時半前に起床して準備を始めると風がぁ ̄▽ ̄;)こんなに強くてええのんですか?まぁここまで来てお開きはありませんのでGO!ってことで⌒e⌒)
今回はジョーさんに『サゴシをドン!と釣って豪快なお話しのネタにしてもらいましょ~』釣行の始まりです。暗い堤防を歩き場所を確保。一応準備を済ませ 軽~く投ゲットマクドナルト。
曇り空に時折パラつく雨、濡れる堤防、吹き抜ける風、そんな中 うっすら空が明るくなりかける。前回、リールを取りに戻った為に試せなかったジグを投げる。
追い風に乗せて飛ばしたジグをスローワンピッチでひいていると 軽めのdon!と何か掛かった!リアがシングルフックだったので安心して巻いている途中でバレた…
もう少し明るくなってジグを交換、前回いきなり殉職したジグを投げる。その数投目 GON!と来ただけで掛からず。そのすぐ後、ジョーさんトラブルの後 復活して待望の~サゴシが!!
ここからはジョーさんのブログ参照(呪笑)(笑祝)その後 離れた場所でパラパラ釣れた程度でモーニングが終了な感じ、渋いなぁ さ~てどうする。
太郎さんが反対側の強風に向かって何度かトライしていたが反応が無いらしい。しかし、ここまで魚が触らないのはよろしくない。なので私もトライ!まずまずジグを飛ばせるので波に負けなくて安定したシャクリを演出できれば何とかなるか!?
その数投目、押さえ込んだラインを通してDON!と魚が掛かる!近距離だったのでフッ---とバレる。あら,,,でも魚が居るのがわかったので向かい風と戦う!
さぁ 落として誘って 波もある、あまり大きな誘いは不向き、色々試してみて 一番しっくり来るシャクリに行き着いた。波に影響を受けにくい見易くて魚が追い易い引き方で早めに引いて迷わず食わせる作戦。
その気合を入れた数投目、フォールが短かった様な 大きくシャクって底を切る!DON!やはりフォールで反応していた~浮いて来たのはカサゴ?ボコっと水面に出たのはメバルでした@0@)カタモイイョ!
一気に抜いてメバルゲット~^-^)これでボーズ無し、やれやれ。さてこの勢いで行きたいですね~しばし沈黙≧○≦),,,と遠めに投げたジグに ン?違和感を感じたので巻きを早くしてシャクリを入れた瞬間 フッと行かれた~
この前殉職して再購入した新品のジグをいかれた---すぐに縛り直し投げる!すると一瞬違和感の後 DAN!とヒット!丁寧に寄せて1本目ゲット!フ~~~ここまで長かった…
その頃には追い風側に居た人達が ほぼ向かい風に向かっていた(笑)魚は今居るので手返しが重要になる!フォール中にサゴシの血抜き作業をして次に備える!
こうなると集中力が上がり魚の反応に鋭く対応できる!すると誘い上げた途中 触った!ジャークを入れてDON!とヒット!丁寧に~ 抜いて~ ゲット!よっしゃ!
もう1発、かなり鋭く誘った後の食わせのシャクリでGAN!と来て切れたウィードに突っ込むがウィード毎 抜く!上手くいった!この後しばし沈黙。
しかし、来た!アイツが来た!早いアクションに反応して食いついた 大きなキスの様なシルエット 裂けた口!そいつは E.S.O。ジョーさんの格好の獲物になってしまった(笑)
少しして太郎さんもジグを殉職されてから怒涛の追い上げがありジョーさんも便乗?!私も置いていかれない用にジグを交換して太郎さんとジョーさんの間にお邪魔する。
太郎さんが掛けた瞬間!私も同時にGATUN!とヒット!二人してサゴシゲット!バケツに突っ込んですぐに次を狙う!その数投目 DON!とヒットで もう1匹ゲット!
もう1発良い感じで掛けたが魚が足元で下へ突っ込む!それに耐えて抜く瞬間 空中でフックアウト~~~ここからアタリが遠のき…(サゴシは遠のきました笑)
が、かなり上まで誘い上げた時に触った!食わせのタイミングを作るとGON!と来た~ しか~し またアイツが来た!ルアーがとっても好きなアイツが!ジョーさんの鋭い突っ込みも決まってE.S.O君が最後の魚になりました。
強い風が更に爆風になり今回の釣行は終了!日曜の朝だけでもトライしようと考えましたが朝一番の反応の悪さと自分の体力と相談して今回はあきらめました。あまり無理をしてもね^_^)。
太郎さんと私がWヒットしている時にジョーさんはライントラブルで 地合いを逃しておりました(残念)地合い+ジョー=新生GIジョーさんが登場した訳です(笑)
ジョーさん、太郎さん、渋い中お疲れさんでした。これに懲りずジグを投げ倒しましょ~ ^-^)b
少し車でお話していると本日一番の大物GIジョーさん登場~^-^)ここで後楽宴(こんな字だっけ)に行き私は味噌ラーメンを食し お二人は中華そばと餃子を~
楽しい宴は終わり車に戻り仮眠,,,,微妙に寒くない、4時半前に起床して準備を始めると風がぁ ̄▽ ̄;)こんなに強くてええのんですか?まぁここまで来てお開きはありませんのでGO!ってことで⌒e⌒)
今回はジョーさんに『サゴシをドン!と釣って豪快なお話しのネタにしてもらいましょ~』釣行の始まりです。暗い堤防を歩き場所を確保。一応準備を済ませ 軽~く投ゲットマクドナルト。
曇り空に時折パラつく雨、濡れる堤防、吹き抜ける風、そんな中 うっすら空が明るくなりかける。前回、リールを取りに戻った為に試せなかったジグを投げる。
追い風に乗せて飛ばしたジグをスローワンピッチでひいていると 軽めのdon!と何か掛かった!リアがシングルフックだったので安心して巻いている途中でバレた…
もう少し明るくなってジグを交換、前回いきなり殉職したジグを投げる。その数投目 GON!と来ただけで掛からず。そのすぐ後、ジョーさんトラブルの後 復活して待望の~サゴシが!!
ここからはジョーさんのブログ参照(呪笑)(笑祝)その後 離れた場所でパラパラ釣れた程度でモーニングが終了な感じ、渋いなぁ さ~てどうする。
太郎さんが反対側の強風に向かって何度かトライしていたが反応が無いらしい。しかし、ここまで魚が触らないのはよろしくない。なので私もトライ!まずまずジグを飛ばせるので波に負けなくて安定したシャクリを演出できれば何とかなるか!?
その数投目、押さえ込んだラインを通してDON!と魚が掛かる!近距離だったのでフッ---とバレる。あら,,,でも魚が居るのがわかったので向かい風と戦う!
さぁ 落として誘って 波もある、あまり大きな誘いは不向き、色々試してみて 一番しっくり来るシャクリに行き着いた。波に影響を受けにくい見易くて魚が追い易い引き方で早めに引いて迷わず食わせる作戦。
その気合を入れた数投目、フォールが短かった様な 大きくシャクって底を切る!DON!やはりフォールで反応していた~浮いて来たのはカサゴ?ボコっと水面に出たのはメバルでした@0@)カタモイイョ!
一気に抜いてメバルゲット~^-^)これでボーズ無し、やれやれ。さてこの勢いで行きたいですね~しばし沈黙≧○≦),,,と遠めに投げたジグに ン?違和感を感じたので巻きを早くしてシャクリを入れた瞬間 フッと行かれた~
この前殉職して再購入した新品のジグをいかれた---すぐに縛り直し投げる!すると一瞬違和感の後 DAN!とヒット!丁寧に寄せて1本目ゲット!フ~~~ここまで長かった…
その頃には追い風側に居た人達が ほぼ向かい風に向かっていた(笑)魚は今居るので手返しが重要になる!フォール中にサゴシの血抜き作業をして次に備える!
こうなると集中力が上がり魚の反応に鋭く対応できる!すると誘い上げた途中 触った!ジャークを入れてDON!とヒット!丁寧に~ 抜いて~ ゲット!よっしゃ!
もう1発、かなり鋭く誘った後の食わせのシャクリでGAN!と来て切れたウィードに突っ込むがウィード毎 抜く!上手くいった!この後しばし沈黙。
しかし、来た!アイツが来た!早いアクションに反応して食いついた 大きなキスの様なシルエット 裂けた口!そいつは E.S.O。ジョーさんの格好の獲物になってしまった(笑)
少しして太郎さんもジグを殉職されてから怒涛の追い上げがありジョーさんも便乗?!私も置いていかれない用にジグを交換して太郎さんとジョーさんの間にお邪魔する。
太郎さんが掛けた瞬間!私も同時にGATUN!とヒット!二人してサゴシゲット!バケツに突っ込んですぐに次を狙う!その数投目 DON!とヒットで もう1匹ゲット!
もう1発良い感じで掛けたが魚が足元で下へ突っ込む!それに耐えて抜く瞬間 空中でフックアウト~~~ここからアタリが遠のき…(サゴシは遠のきました笑)
が、かなり上まで誘い上げた時に触った!食わせのタイミングを作るとGON!と来た~ しか~し またアイツが来た!ルアーがとっても好きなアイツが!ジョーさんの鋭い突っ込みも決まってE.S.O君が最後の魚になりました。
強い風が更に爆風になり今回の釣行は終了!日曜の朝だけでもトライしようと考えましたが朝一番の反応の悪さと自分の体力と相談して今回はあきらめました。あまり無理をしてもね^_^)。
太郎さんと私がWヒットしている時にジョーさんはライントラブルで 地合いを逃しておりました(残念)地合い+ジョー=新生GIジョーさんが登場した訳です(笑)
ジョーさん、太郎さん、渋い中お疲れさんでした。これに懲りずジグを投げ倒しましょ~ ^-^)b